goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

別府温泉旅行part4

2014-03-16 | 旅行
地獄めぐりに出発です。
ホテルのフロントでバスの時刻表をGETし
さらに周辺の説明をしてもらった。
最後まで、親切・丁寧なホテルだった。
さあ、
ホテル前から亀の井バスに乗り「血の池地獄前」で下車。




バス停から徒歩1分で到着。


受付で、8地獄共通観覧券を購入 (2100円⇒10%割引券を利用し2000円)
たくさん回りたいなら絶対お得!


『血の池地獄』

真っ赤な粘土が煮えたぎっており、まさに地獄



泉温は78℃で1日約1800kℓもの量を噴き出している。
日本最古の天然地獄だということだ。



ここに来たらやはり、血ノ池軟膏だ。

湿疹、ニキビ、ヤケドにかゆみ、皮膚のトラブルに


お土産に購入。

次はすぐ近くにある『龍巻地獄』へ




一定間隔で吹き出す間欠泉。



一度噴出し始めると6~10分程度続く。
待つ時間が長いので噴出時間を確かめて行くと良い。


次は少し離れているのでバスで移動。
「血ノ池地獄前」⇒「海地獄前」下車

『海地獄』

(大駐車場あり)





モクモクと湯けむり。
コバルトブルーの神秘的な景観はまさに海!



良い湯加減に見えるが、98℃ある。
浸かると大火傷だ!

鮮やかな青は綺麗でした。



卵が吊るされ、中で茹でられていた。
地獄で茹でられた卵は美味しそうだ。


ここで食べておくべき、地獄グルメがある。


地獄蒸し焼きプリン(250円)
海地獄の温泉で蒸されて、焼かれている。


卵に牛乳・砂糖・バターのみ使用されており
手作りの濃厚な味はウマイ


そしてここでの、お土産は




えんまんの湯(5包入 500円)




奥には温泉熱を利用して栽培されているものが

「睡蓮」







『山地獄』







ここにはなぜか動物達が。




人気者『昭平くん』

他にも多くの動物が‥
おい、動物園か~

ある意味、楽園



『かまど地獄』
 



泥の地獄






この温泉は、時間によって色が緑や青に変化するらしいよ。




真っ赤な熱泥地獄




飲む温泉

80℃の温泉を飲むのだ
自分は飲んでない。



のど・肌の湯

鼻からゆっくり吸えばインフエンザや花粉症の予防に。
100℃の蒸気が‥
美容効果もあるとの事。→なら行列になる(笑)



『鬼山地獄』









池の横に赤鬼が。
鬼に金棒か~



鬼山なのにワニ!?





微動だにしないから、剥製かと思ってしまう。




近距離で見ると、スゲェ~迫力ですぜ。




そんなに乗っかって重くないん?
だるくないん? ウザクないん?
って感じです。



『白池地獄』






青白い綺麗な色です。
夏場は緑色に変化する事もあるとか。




遅い昼食は、別府交通センターで。
お土産センターである。



食べたのはココ。
「だんご汁」と書いてあるがウマイの??







う~ん、どれにするかな



選んだのはコレ

MC「とり天定食」


ウマイ。ウマイ。とり天もいいかも。



りんちゃんは

「だんご汁定食」







なんやコレ。デカイのぅ~
どうなん??
美味しいよ。
くれ~
と、分けあい美味しく完食。



センターの中は、広くお土産品がたくさん。











お酒GET







別府駅に到着すると、ある事を思いだした。

    ←コレ



ソニックが入ってきた。



じゃじゃ~んGET



満喫の旅になりました。
また仕事を頑張れるような気がしてきました。

別府温泉旅行でした。


おわり

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしくて絶叫 (ケイエス)
2014-10-28 08:11:06
写真たくさん撮ったね~~~!!!
どの写真もとてもキレイに撮れてて私もそこにいるみたいに思えたよ。
私ね小学生(5年か6年)のころ親と一緒に地獄巡りしたんだよ。
泊まったホテルが鬼山ホテルっていってね、あの鬼の近所のホテルだったの。
写真もまだあると思う。
もう懐かしくて懐かしくて顔がニヤニヤしてしまうの。

血の池地獄ね、昔はなんかもっと赤かったの。
海地獄の青は健在!とーってもキレイな琥珀色なんだよね。
どこにいっての硫黄の臭いがすごいんだ。
私温泉が苦手だから浸かった記憶がないんだけど、
個室露天風呂ってなんか素敵!!!
景色がまた絶景だね。あれならいいかもって思ってしまったぐらいよ。
また写真が素敵じゃないの~~~~

鶏天って天ぷらなんだ?から揚げじゃなくて?
私もから揚げとか大好きだからうらやましかったわー。
九州っていいよね。
両親が九州ばっかりに旅行に行くのよ。
理由がわかる気がするね。

素敵な写真をありがとう。
これからもどんどん更新してくれたまえ(笑)
返信する
ケイエスさんへ (りん)
2014-10-30 22:35:29
私もなんだか懐かしい気になりましたよ(笑)
あ~そうそう!そうだったな~!って(笑)
MCがせっせと写真をUPしてくれて
助かりましたよ~!
温泉も、食べ物も本当においしかった~!

これからもどんどんね~♪うんうん♪
伝えとく―!!(自分でUPしろ??笑)
オホホホホ。
返信する

コメントを投稿