日曜日は、午前中に食品の買出しを終わらせのんびり過ごす。
いや、のんびり過ごせない!!
そう!梅漬けと果実酒を作る予定でした。
先月末に梅酒を漬けたけど、その残りの梅を梅干にするためにジップロックで塩漬け中。

こんな感じで、梅のエキスが十分出てきた。
だから・・・・・

こうして梅の上に~

シソをのせた。
数か月後はしっかり赤い梅が出来上がるはず~。
さらに、この前収穫した青い梅!あの梅も塩漬けにしていたから、別の容器で・・・・

こんな感じにしてみた。
さてさて、どっちの梅が美味しいかな~楽しみ楽しみ。
続いて・・・・・
梅酒作りようにと買っていたホワイトリカーが余っていたので
果実酒に挑戦してみようと思う。
果実は・・・・

パイナップルとオレンジ

オレンジは~、皮についてるワックスをしっかり洗って・・・・

皮をむいた。
・・・・・ムズイ。

できた!
これを・・・

輪切りにカットして~

瓶に入れ、砂糖を入れて出来上がり!
次はパイナップル!!
カットするのも初めて!!(笑)
ものすごい甘~い香りが家中に広がり、アポルナも「クレクレ」攻撃してくる。

輪切りはこんな感じ。
結構熟している。

こんな感じで、売れてる感じにカットしてみた。

瓶に入れて・・・・・

パイナップルの皮からいい香りが出るということなのでちょっと入れておく。

お砂糖とホワイトリカーを入れて

出来上がり~!!

見よ!この美味しそうな見た目!!
さて、これが・・・・梅酒より早い、1~3か月後に出来上がる予定なので
楽しみ楽しみ!!
「おいしくな~れ!おいしくな~れ!」と願う。
すっごい仕事した気がする一日だった。

この寝顔で癒される。。。。
いや、のんびり過ごせない!!
そう!梅漬けと果実酒を作る予定でした。
先月末に梅酒を漬けたけど、その残りの梅を梅干にするためにジップロックで塩漬け中。

こんな感じで、梅のエキスが十分出てきた。
だから・・・・・

こうして梅の上に~

シソをのせた。
数か月後はしっかり赤い梅が出来上がるはず~。
さらに、この前収穫した青い梅!あの梅も塩漬けにしていたから、別の容器で・・・・

こんな感じにしてみた。
さてさて、どっちの梅が美味しいかな~楽しみ楽しみ。
続いて・・・・・
梅酒作りようにと買っていたホワイトリカーが余っていたので
果実酒に挑戦してみようと思う。
果実は・・・・

パイナップルとオレンジ

オレンジは~、皮についてるワックスをしっかり洗って・・・・

皮をむいた。
・・・・・ムズイ。

できた!
これを・・・

輪切りにカットして~

瓶に入れ、砂糖を入れて出来上がり!
次はパイナップル!!
カットするのも初めて!!(笑)
ものすごい甘~い香りが家中に広がり、アポルナも「クレクレ」攻撃してくる。

輪切りはこんな感じ。
結構熟している。

こんな感じで、売れてる感じにカットしてみた。

瓶に入れて・・・・・

パイナップルの皮からいい香りが出るということなのでちょっと入れておく。

お砂糖とホワイトリカーを入れて

出来上がり~!!

見よ!この美味しそうな見た目!!
さて、これが・・・・梅酒より早い、1~3か月後に出来上がる予定なので
楽しみ楽しみ!!
「おいしくな~れ!おいしくな~れ!」と願う。
すっごい仕事した気がする一日だった。

この寝顔で癒される。。。。
わはははは!!!!
きっとお酒も美味しいはず:)
見た目は本当に素敵だよね。
私お酒飲まないけど、なんか味見したくなってきちゃったな。
梅って赤くなるのは赤しそのおかげなの?
赤しそ使わなかったらどんな色になるんだろ。
果実酒の味が気になるーーー!
きっと甘くて美味しいんだろうな。
果実酒のびんを揺らしてまっせ(笑)
私も、飲めないけど味見したくなる!!
なんかおいしそうだよね~!!
でもさ~、今からどんどんエキスが出て白っぽくなるみたいだから、今だけ美味しそうなのかも!
ケイエスさんが来たら、一緒に味見しない?
梅酒とパインとオレンジ!3杯楽しめるよ!!
梅・・・赤しそ使わなかったらきっとあのままかな。
いや、もうちょっと茶色い感じになるかな?
去年失敗してるから、今年はうまく出来ると良いよね。
これも味見しに来てー!!