ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

答えの出ない悩み

2009-05-19 | 家族のこと
明日、母が入院する。
病名は「正常大卵巣癌症候群」だったらしい。
そして、明日から化学療法が始まるのだ。
手術して約1ヶ月、元気でいつも通りに戻っていた母の生活は・・・・
モリモリご飯を食べ、少し体重が戻っていた(笑)
明日は朝から血液検査をし。。。その後、薬を点滴で入れるとの説明を受けているらしい。
今日も、恒例の元気チェックをしてみたが・・・
やはり病名と化学療法の説明を聞いた日から声に元気がない。。。ウム。。。。心配だ。
いつも先生の説明は平日。。。よって悲しいかな私はそこに立ち会えない。
でも、母はしっかり話を聞き私に教えてくれる。
さすがしっかりものの母だ(笑)

1ヶ月以上前、そう、一番最初に検査結果が出た時から、医療関係の知り合いに聞いたり
自分で調べたり。。。。と少しは病気について総合的な感想が言えるくらいになって来た。
今なら、先生の話が素直に脳みそに入るかもしれない。
夜はたいていPCの前で、何度も何度も読み直した情報も沢山ある。
いくら読み返しても、結局は母の病状次第で、化学療法の効果次第だ。
先生と、薬の力を借りて、母自身が敵と戦うのみ。

母の病気を知ってから、私自身も葛藤の日々が繰り返されている。
それは家族ならではの悩みで、
離れて暮らしている私が、現在の生活を切り上げ実家に帰るかどうか・・・という事だ。
親元離れて暮らしている人なら、誰にでも必ず起こりうるこの現実。
「すぐ帰った方が良い」「帰らないと後悔する」という人もいれば
「お父さんいるんでしょ?お兄さん側にいるんじゃないの?」という人もいる。
そりゃ~、母からしたら娘が側にいるのがどれほど心強いか。。。というのも分かる。
私も、既に私の人生を歩んでおり、アラフォー世代の今、この生活を切り上げ
実家に帰って、さてどうする?仕事は?生計は?と考えるのだ。
仕事なんていくらでもあるという時代でもなく、さらに私世代の女性は簡単に就職が決まらない。
少しは自分で調べ行動してみようと・・・実は先月、2社に履歴書を送ってみた。
だが履歴書は返って来た。。。ちぇっ、面接さえ受けれないのか?と思うほど就職難??
単に私の職務経歴が魅力がないだけ。。。かもな。
この年になると、逆に田舎の方が職にありつけないのは。。。。何となく分かる。
ほら、田舎になればなるほど「その年でなんで結婚しないの?」「早く結婚しなさい」
「いつまで一人でいるの?」「そろそろ親を安心させないと」とか男女とも言われるじゃない。。。
「結婚」がある意味ステータス?・・・じゃないかもしれないけど、
仕事してないより、結婚してない方がクローズアップさられる。。。
ご近所でもそういう目で見られるし、両親も何気ない言葉に毎回対応せざるをえない状況となる。
逆に都会になればなるほど、人間関係が希薄なせいか?関心が薄らぐのか?
会話の中心として話題に上らない。。。話題に上ってもあっさりしている。
仲良かったけど、お互い合わない事があり離婚される人も増えて来ているせいかもしれない。
結婚は1人でするものでもないし、タイミングもある訳で、結婚したくても出来ない人もいれば
しなくないという独身もいる。人それぞれなのだ。

そして・・・仕事に関していえば、私は専門職ではない。営業事務が出来る程度だ。
こういう時手に職があるかないかって重要よね~。
でも、今ないものはしょうがない。。。これからなんとかするとしても現在・・・
世の中の状況、自分の立場から考えると、仕事を選べる立場にはないのだ。。。。
ただ、派遣や営業職なら仕事は見つかるかもしれない。。。。
しかし、そうなると私は将来的に職を失う可能性もある。。。。
現在、お世話になっている会社も派遣から社員になったのだが、結構安定している。
すっかりこの安定志向に身体が馴染んでしまっているようで、踏ん切りがつかないのだ。
すごい苦労をして来たとまでは言わないが、現職に就くまでは結構大変だった。
だから仕事を変える事で起こりうる自分のしんどさが身にしみて分かっているという事もある。
今の仕事で精神的に余裕がある方が、断然母の事まで気が回る。
だが・・・・離れている。。。。
答えの出ない悩みで、ずっと考え込むタイプではないが、こればっかりは。。。夢にまで出てくる。
私が男の子で、普通にサラリーマンだったら、帰るのが当たり前だと思われなかっただろうか。。。
いや、でも現に私はサラリーと同じ状況だ。
誰もがうらやむ花形職業だったらまた違っていたのだろうか・・・・。
私が結婚をしていたら、帰ってこいとは言われなかっただろうか。。。。
「もう十分楽しんだだろ」「1人なんだからどうにでもなるでしょ」というニュアンスを耳にすると
え?遊ぶ為に実家離れた訳じゃないですけど??
一人暮らしって、楽な面もあるけど、そうじゃない面もありますけど??
なんて我ながらちょっとひねくれたりもしてしまう。
この年で独身だとそう思われるのだろうか、そう見えてしまうのだろうか。。。と思う。
両親から自立している私は、自分の事は自分の責任においてしっかり考え行動して来た。
その事でえらい大変な思いもしたが、不思議と後悔はない。
何歳になっても日々勉強で、ダメダメな時もあるけど、でも胸を張って今を生きてる。

ただ、闘病生活がどういう事かを知ってしまうと、母の側に居たくなる。
実家に帰って、職探しをしながら毎日母の側にいるのが状況が分かって良いのか
今のように離れていて状況が掴めず、母の表情も見れないくて心配ばかりだが、
職に安定していて、有休が取れたり、週末帰れる状態で毎日過ごす方が良いのか。
兄一家が両親の近くに住んでいなかったら、これまた違っていただろう。
まだ、まだ、私は答えのでない壁を越えられない。
これから母の状況が変わっていくと共に、自分も変化していくだろう。

電話で話す母は頑張ってる。
そう、不安いっぱいなんだろうけど、それでも笑いが出たりする。
そんな母に、がんばって行こうね。
もし髪の毛が抜け始めたら、一緒にウィッグ選びに行こう!
この際だから、したかった髪型にしてみたら~?どんな髪型でも自由自在よ!
また生えて来たら今の状態だろうし。。。
今はオシャレでウィッグつけてる人が多いから、あまり気にならないと思うよ~!
夏になってくれば、帽子かぶってる人多いでしょ。。。
秋に。。。。化学療法が終わったら旅行へ行こう!!
私のマイルも貯まってるし、旅費出してあげれるよ!それを楽しみに明日から頑張ろう!
な~んて、こんな言葉しか言えなかった。。。。
あと、これから沢山電話で話すだろうから・・・私は携帯会社を買えようと思うと伝えた。
お互い電話代を気にする事なく話せるもんね!と言うと、ちょっぴり嬉しそうだった(笑)
残念だけど今はこれくらいしか私に出来る事ないのだ。。。
いろいろ考えてこれかよっ。。。と思うが、でもひとつひとつ思いついたら行動さっ!

私の周りの友達も、母の病状を心配してくれる。
とってもありがたく、私自身それが支えになってる。
だから、この答えの出ない悩みのままでも、日々の生活送れているんだと思う。
みんなありがとう!!

そんな私は、普段と変わらない生活を元気に送ってます(笑)
お弁当も、こんな感じで・・・・作ってみました。
(23時くらいからおあげさんを煮込んだので、朝起きてもおあげさんの匂いがしてた:爆)


おいなりさんの中は普通のご飯(爆)
そして、朝食!お弁当!夕食!・・・・で完食!←作り過ぎともいう(爆)
ちょっと緑が足りんね。。。。
まあ、いいさ。。。ジューシーで美味しかったし~♪




優馬くんに会って来た

2009-05-16 | 日々のお話
今日は朝起きたら10時だった。
ものすご~くビックリして、マジで「遅刻だっ!!」と思ったら土曜だった(爆)
ホッ。。。。本当に冷や汗もので一気に目が覚めた。

で、洗濯して。。。バタバタしてたらあっという間にお昼。。。
ウム。。。やはり朝遅く起きると一日が短いのぅ。。。
午後から友達のところへ行く予定にしていたので、こ~んなものを作った。


”チキンのトマト煮”

具だくさんで作ったのだ。。。
しかも・・・・1種類98円の野菜達。。。(笑)
キャベツ、タマネギ、人参、アスパラ、シメジ、エリンギ、鶏肉、マッシュルーム、ズッキーニ、トマトホール缶。
ね?種類豊富でしょ~?
鶏肉はヘルシーに胸肉。。。とは言え、結構美味しく出来上がったので・・・友達におっそわけ~。



午後から。。。。友達の所へ行った。
というか、送り迎え付きというVIP扱いだ
目的は・・・おしゃべり!!なんだけども・・・・
いや~もうひとつの目的は”優馬くん”に会う為。。。。
そう、友達のベイビーに会って来た。
沢山動いて、沢山泣いて・・・すやすやと眠る彼。。。。
「いや~、子供って自然児だよね~」と本当に思ったな~。

会うなり、良くしゃべる2人。。。。
友達がわざわざ観音の”パティスリー・マロニエ”で買って来てくれたこのマカロンを食べ
その美味しさにうっとり。。。。。


カラフルよね~
私は、ブルーベリー、ピスタチオ、フランボワーズ?、カフェオレを食べた。

なんと!友達から誕生日プレゼントをもらったのだ。
これ・・・(笑)


アゴのラインとか、これで綺麗になるかも~!!
な~んて大喜び!!
早速、次回会う時までにシャープな顔を作っておきますわっ!!(爆)


で、友達の所へ持って行ったトマト煮は・・・・
本日の夕食として一緒に食べる事にしたのだ。
子育てで忙しく1食作るのも大変かと思い、ストック分で減ってたお鍋に
量増し?で大豆やひよこ豆なども入れて煮詰めておいたので
それを夕食にアレンジしてみた。。。



ひき肉とタマネギを混ぜたミンチを茄子にのっけて焼き
その上にトマト煮をかけて食べてみた~!!
ひき肉を加えた事で、おかずらしいおかずになり、さらに満腹感も増
トマト煮はビーンズを入れた事でとろみが出ており結構ソースにしてもいけた!
思いつきで茄子にしたけど・・・・2人で「おっ!結構イケルね!!」と大喜び!!
すっかりおジャマしまくりの私でした。。。

で・・・・彼が優馬くん

 

ハイカワイイ男の子で、旦那様似!!!だと私は思います
そして・・・最初は左の洋服でしたが・・・・
今日は少し肌寒いという事で、夜は衣装チェンジ!!みかんくんになってました(爆)
子供は洋服ひとつで雰囲気も変わるもんだな~とか思いつつ。。。
優馬くんがみかんくんに変身したのがおもしろかった(笑)
おしめ替えとかもしっかり目撃したので、優馬くんの全てを目撃。。。。(爆)
大きくなってから話してやろう。。。と思いました(笑)
友達のママ振りもなかなかのもので・・・もう2人くらい育ててるような感じ。。。
母親になるって、すごいな。。。

いや~~~。これからもすくすく育って欲しいものだ。



誕生日

2009-05-14 | 日々のお話

今日、3○回目の誕生日を迎えた

朝から携帯の音で起きた。。。。
ん???目覚ましの時間間違えたか??
あと30分は寝れるじゃん!!と思い携帯を見た。
なんと、誕生日最初のお祝いを言ってくれたのは。。。。父だった
これにはかなり驚いた。。。。
頑張ってメールが使えるようになると、ここまで出来るのか!と
娘はうれしく思ったんだが・・・・ふと冷静に考える。。。

ん???
お祝いメールが父からって・・・・(ちなみにファザコンではない:爆)
それって・・嬉しいような悲しいような・・・・
普通なら~、好きな人~とか、仲のいい友達~とかだったりする訳じゃん!
それが・・・・父よ?
もう1人の私が”おいっ!!喜んでも良いが安心するなっ!!”・・・とささやいていた(爆)
しかし・・・・メールの時間早いよっ
予定時間の30分前に起こされるなんて・・・
この30分は超・超・気分良く寝てる時間。。。。貴重な時間なのだ。。。。
と携帯に向かって毒ついてもしょうがないか・・・。
それに、おめでとうのメールだもんね。。。喜ばなきゃね。。。

単純な私は、何歳になっても誕生日が嬉しく特別な日の感覚がある。
そして父のメールから数分後。。。母からもメールが届いた。
さらに・・・一日を通して友人たちがメールをくれた。
ウム。。。。嬉しいジョーーーー
ありがとうみんな!!
私は今日も変わらず元気にモリモリご飯を食べたよ(爆)←え?そんな報告はいらん?

夕方になってコンビニ娘からメールが届いた。

「今日、誕生日でしょ?家ですか?家ですよね?(爆)」

・・・・何故家だと分かる?
アハハ。。。誕生日だからって平日だし、特に予定を入れてなかった私は
普通にご飯食べてTV観て・・・・なんて思ってた。
コンビニ娘はそれを察知し?ご飯だけでも一緒に食べようと言ってくれたのだ。
何が食べたいか・・・と聞かれ・・・・考えた。
結論がこれ・・・


”誕生日ディナー:爆”

・・・誕生日にこれかよっ!!という突っ込みが聞こえそうだが
この所広島に居なかった為、お好み焼きを食べるのは久しぶりなのだ。。。。
食べたいって思うと、もう胃袋はお好み焼きモードでギュルンギュルンと到着を待つ。
しかし、それだけでは味気なかろう。。。と冷蔵庫のお豆腐で・・・
白和えと、いり豆腐と、サラダを作っておいた。
お豆腐づくしっぽくなるのは・・・大目に見てくれ。。。
1パック開けると、1種類じゃ~量が多いし、2種類作れば程よい量のおかずになる。
サラダは大好きな「コブサラダドレッシング」をかけてみた。

  


久々のお好み焼きだったので美味しかった。。。。。
満腹だったんだけど・・・・・甘いものはベ・ツ・バ・ラ
彼女が持って来たケーキたち。。。。


棒状のケーキが”STICK SWEETS FACTORY"
三角のケーキが”ミディアムチーズケーキ”のキャラメルチーズケーキとココアチーズバターケーキ

STICKのケーキはどれもあっさりしてペロッと食べれる。
私は食べた事なかったベリーを食べ、これ美味しい~~と大喜び
ここは種類が豊富なので、全部網羅していないが・・・ちょっとずついろいろ食べれるのが良い。
ミディアムチーズケーキのケーキは、プレーンしか食べた事なくて・・・・
キャラメル味を食べてみた。。。。濃厚だ。これも美味し~~
ココアの方は、ケーキの中に白く見えるのがチーズクリームだそうで。。。。
珍しいねぇ~こういうケーキ。
・・・って、あれこれしゃべりながらペロッと平らげた。。。。
あぁ、危険。。。。このまま寝たら明日の朝は???
コンビニ娘のお陰で、楽しいく胃袋も満たされた良い誕生日となりました。
特に何もない平凡な平日だったけど、元気にまた誕生日が迎えられた事に感謝よね。
さぁ、この1年どう充実させようか。。。楽しみだな。


コンビニ娘が帰って行った後。。。。
恒例の、ママさんチェーック!!と言う事で・・・母へ電話をしてみた。
どうやら・・・今日もいつも通り動いていた模様。。。
でも疲れたとかで、布団の中だ~と言ってた(笑)
お腹の傷のその奥は目に見えないんだから、無理して後悔しないように。。。
体力が落ち、今後の治療に支障がないように。。。。と注意をしておいた。
だって、なんだかんだ言っても、やっぱり母自身も自覚を持つ必要があるでしょ?
周りがどんなに心配しても、母自身が無理をしないよう気をつけない限り
こればっかりはどうにもならないもんね。
そして・・・「ひとつ年取ってなんか変化あった?」って聞いて来たので
「あぁ、身体が重くなった」と言ったら、「疲れがでて来たんじゃない?」って言うので
ウム。。。そうか??と思ったけど、ほら・・私、ついさっきまで・・・・
数時間前まで満腹に食べてた事を思い出し?(←思い出さなきゃ行けない事か?)
「美味しいもの食べ過ぎた」と言ったら呆れられた
母は私が実家と広島の往復をし、平日は仕事をし・・・で疲れがでてないか心配してたが
アハハ~~~~元気元気~(爆)
週の前半は「気が張ってるからかもな。。。」なんて思ってたけど
明日頑張ると週末。。。。おぉ、気がつけば一週間普通に元気じゃん!!(笑)
私はまだまだ、美味しいものを食べてれば元気で頑張れる模様(プッ)

HAPPY BIRTHDAY 私。。。。





新規開拓!

2009-05-13 | 外deごはん
久々にだんごさんと待ち合わせ、新規開拓を試みた
開拓店は・・・「博多鉄鍋~壱弐参~」
パリパリの羽根つき餃子が食べたかったのだ~
し~か~も~
ホットペッパー利用すると、女性グループは3お料理30%OFFなのだ
そりゃ~行くでしょっ。。。もちろん食べるでしょっ。。。。

で、食べたのがこちら・・・・



”やみつき手羽先”
これねぇ~、お店オススメの一品だった。。。
周りがパリっとしてて、仲のお肉がジューシーで・・・・
何個でもイケル感じ。。。。美味しかったな~

そして・・・


”博多鉄鍋一口餃子~はねつき~”

これは年末に九州で食べたのに似てる。。。
とは言え、九州で食べたのとは皮の部分のパリパリ感が違うけど
でも、これはこれで美味しいっ!!そして・・・これ一口サイズなので・・・
いくらでもいけそう。。。。(爆)


さらに・・・


”かりかりベーコンの生ほうれん草サラダ”
コレは想像通りの味(爆)


さらにさらに・・・・


”地鶏炭焼きネギ塩だれ”
これは香ばしくて、お肉がしっかりとした感じ。
ネギの下に・・・・緑色のペースト状のものがのっかっていたけど、何か分からなかった(爆)
とりあえず、分からないまま。。。完食(笑)


さらにさらにさらに・・・・


"豚バラ鍋(赤)”

甘辛のタレは、最後まで辛いのか甘いのか。。。迷うところだった。。。
野菜がたっぷりで、豚肉も柔らかくおいしかったな~。

最後の〆には「リゾット」をチョイス!
店員さんが、ご飯とチーズとネギで「リゾット風」が美味しいというのでそうしたんだが・・・
リゾットが出来上がるものだと・・・・想像しつつ待っていたが・・・
すぐさまだんごさんと2人で顔を見合わせた・・・・
だって、明らかにだしの量が多い
とは言え、店員さんオススメ。。。なので、黙って見守る。。。。(笑)
しばらくして、店員さんもだしの多さに気付き・・・「減らしましょうか?」と言った(爆)
ま、いっか~!とそのまま作ってもらったのがこちら。。。



ハイ。。。。どっから見ても「雑炊」だよね。
チーズが卵みたいに見えるので、見た目雑炊。。。。
食べるとチーズがとろけてはいたが、やっぱり雑炊・・・(爆)
おすすめリゾットはどこへ???なんて意地悪は言わず。。。。全て完食しました!!
食べ過ぎです。。。。(爆)
でも美味しかった。。。。

そしてお会計はお一人様1,600円(ぷっ)
最初、正規の値段で4,000円越えていたのでおやおや??と思い「割引されてますか?」と確認。
すると忘れていたようで、30%OFFしてくれたら3,204円になった!
アハハ~~~安っ!安いっすわ。。。
30%OFFってすばらしい!!女性で良かった。。。。
満腹で満足しつつお店を後にして来ました。。。。



   

だんごさんへ・・・・いろいろ話し聞いてくれてありがとう!!
私ばっかりが話しちゃったね~ごめんね~
これに懲りず・・・・また、ご飯行きましょう

   


そうだ!!
今日は、母の検査結果のでる日だった。。。。
なのに。。。母は担当医がバトンタッチするとかで・・・結果を聞けず。。。
引き継ぐ担当の先生とのお話は18日となった為、そのまま帰宅したそうな。
ドキドキしていた私は、お昼休憩に母へTELしたのだ。
なんじゃそりゃ。。。引き継ぐ先生も同席してくれたら良いのに。。。と思ったけど
そりゃ~こっちの都合よね。。。
とにかく、母の病をやっつけてくれる担当医がしっかり決まっただけでもよしとするか。
今度は18日が・・・・ドキドキだなぁ。。。。
今日この日を心配してくれた皆様。。。。
今度は一緒に18日までドキドキしつつ待ちましょう
母は今日も元気でした!!ハイ。


新規開拓で満腹になり、こうしてブログも更新したし、寝るべし。。。



宅急便の受け取り

2009-05-12 | 日々のお話
帰宅して速攻、ご機嫌斜めだった私・・・・
理由は・・・・

休み中に宅急便の不在通知が入っており・・・・
受け取り時刻を18時~21時の最終時間に指定しておいた。
昨日。。。配達時間18時だったようで・・・受け取れず
そして今日。。。。配達時間10時、18時だったようでやっぱり受け取れず
だって、平日は仕事してて、頑張って家に帰るんだけど18時越えちゃうんだもん!!
そんなに早く配達されちゃ~、いつまでたっても受け取れん!
しかし、不在通知票に書いてある番号に電話しても18時を越えると
「本日の再配達は終了しました」とメッセージが流れ、当日配達すらお願い出来ない。。。
佐川さん。。。お願いです。。。18時~21時で指定出来るのだったら・・・
出来るだけ遅く来てください。。。。
・・・と思い、営業所へ直接電話をしてみた。
すると・・・「今日はドライバーが荷物を持ち帰っているので明日配達します」と。
しかも明日は配達前に連絡をくれるとの事。。。
うほぉ~~~ありがたい。。。
やっぱ自動音声ばっかりに頼っちゃダメね~。
電話して良かった~

単純な私・・。
機嫌が直ったので・・・・ご飯ご飯。。。(爆)

今日はすっごい良い天気だったのに夕方雨が降り、ちょっぴり蒸し暑い感じ。。。
我が家は特に西向きの為、これからの季節は室温が上昇するのだ。
で、ちょっとあっさりしたものが欲しいと思い・・・
こんな夕食となった。



うどんはしそとネギとうめぼしと海苔をのっけただけ(笑)
南蛮漬けをお弁当に入れるの忘れていたので、これは残り物~。
・・・・ってやる気なしの夕食ってバレバレか?
まあ、いいさ。。。。
とにかく腹ヘリで倒れそうだったしすぐ食べたかったのだ(笑)


ちなみに。。。。
今日のお弁当はおにぎりを作ったのでガッツリ満腹状態だった(笑)


炊き込みご飯をおにぎりにして、お味噌汁までつけたら・・・アラ満腹
満足で昼からも頑張れたのでした。。。。


毎日の日課。。。。恒例?(と言ってもまだ2日しか経ってないけど)の母との電話。。。
今日も午前中はちょっと家の用事をし、午後からは家でご近所の人としゃべったりしてた模様。
体調も良いらしい。
とは言え、明日13日に結果を聞きに行くので、ちょっと不安もあるみたい。
当たり前だよね。。。
先生の話、隣で一緒に聞きたい。。。
なんで明日なんだよっ
私の方もかなり不安。。。だって直接聞けないんだもん!!
(私の方が結構ソワソワしてるかも。。。
母が「良くわかんない。。。」と言えばすぐさま先生のところへ駆け込むぞー!
エイエイオー←おバカ?
ただ・・・・前向きな母は「考えてもしょうがないわ。。。」って感じらしい。
化学療法がどんなものか、きっと良くわからないなりに考え
先生に任せよう。。。先生の言う通りにしよう。。。という事だろう。
あれこれ私が考えても全然役に立たないし・・・とりあえず
明日の結果を待つ事にしよう。。。。

母は明日、兄夫婦からもらったおNEWの靴を履いて行くそうな(笑)
母の日のプレゼントでピンク色の可愛く軽~い靴をもらったのだ。
なんだか足下、心強いね!!