![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/5f51291fb3a85aa79a27210ec7d50058.jpg)
金曜日、雨が止んだので、久しぶりに、散歩に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/2c0196d98635391e0bd4f8dfd72e441c.jpg)
行ったことがなかった川沿いの道を曲がり、坂を下りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/081a880ec96e46b1b23ca45d2d746aff.jpg)
川にでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/8c3b8391cec26c6137f2cf073628f411.jpg)
川の向こうの桜並木の道は歩いたことがあったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/506cd2d320298e81c35b027c26572ffd.jpg)
反対側は、まったく違った景色・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/b8782666db2ed3db8226dc1058c5f90c.jpg)
ちょっとした森があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/1cfec6784f0715870a0eebae943603d6.jpg)
楽しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9b/6e724417c30d5b64e5d9870fb9293b6a.jpg)
胡桃の青い実、好きです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/69c562dde78c879e70caa573e7059837.jpg)
昔住んでいた家の寝室の窓から、隣の家の庭の胡桃の樹がみえて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/978beaa1f9c581c4c11f44ab7fad13e0.jpg)
塀のすれすれに生えていたので、窓いっぱいに胡桃の青い葉や青い実が揺れていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/c7b2266ebc4f9c2dc01737f4b72f6c79.jpg)
振るとカラコロと、鈴のような音がしそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/967093f1ae6d0dfba3d14737d0024d6f.jpg)
胡桃の樹やニセアカシアの樹がある川原が好き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/1cfec6784f0715870a0eebae943603d6.jpg)
シダ類も、大好き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/b1a9bb98a8d3bc436871a3d6cabf9a41.jpg)
シダは、「ジャングル」みたいだけど、ここのシダは、「川原」のシダって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/dbc207633d6cacceb6262bd92419bb71.jpg)
川の水は、グレーにみえたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/ba29fb2c291dbae3b22fa87876cfcf2c.jpg)
グリーンにみえたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/d29b77a45b5a8e713aeb5e6cb8ad7856.jpg)
朝、雨が降っていて、曇っていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/73ee8e68d090d6cb5b8bd2cd10842d21.jpg)
暑くなくて、歩きやすい散歩でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/22ff37bbd41903c2f4a5ce45aefa4c86.jpg)
今回は、「アマゾン」や「ジャングル」を妄想せず、「ちょっと曇った五月の川原」そのものを楽しみました
この街の五月は、ほんとうに、美しいです・・・
晴れても曇っても雨でも・・・
実は、この市は「日本のフィンランド」に認定?されているのです。
フィンランドのひとが、「ああ、フィンランドにそっくりだ」って、言ったとか・・・
正式な友好都市なんですよ。
だから、ほんとうはここは、「アマゾン」というより「フィンランド」なんです・・・(笑)
美しい森林と水の国・・・
市には人口の湖がふたつあって、湖畔は、ほんとうに「フィンランド」っぽい・・・
フィンランド、行ったことないけれど、写真や動画でみたのと、確かに、そっくりです
アマゾン・・・じゃなく・・・フ・ィ・ン・ラ・ン・ド・・・(笑)
・・・でも、でも、いいのです、私が、「アマゾン」にしたい時は、「アマゾン」なんです。
世界というのは、その人の脳内が認識したもののみで出来ているのです。
だから、脳内の世界がすべて、ともいえます。
だから、アマゾンにしたい日は、ア・マ・ゾ・ン。
カール・ジェンキンス