「発達障害児の小中高における統計値を調べよ!」
と教授からの指令がでた.
いつもはN谷先生の仕事になるようなのだが,
不在のようで私に回ってきた.
話によると文科省が小中のデータをH14年度に出しているのだが,
高校のデータがないということで,厚生省に探りを入れることになった.
すでに時間は18時を過ぎているが,
電話はつながるのかと思いつつダイヤル...
ワンコールで代表電話つながった.
オペレータに事情を切眼したところ社会援護局にへ転送.
:
:
:
社会援護局.
全国の発達障害児の統計データをとっていないか確認するが,
担当者はそっけなくデータは取っていないとのお話.
何でもいいので数的なモノはないでしょうか.
アスペルガーとかADHD,学習障害といった細目データでもいいから
数的なモノをとお尋ねするが,無いとのお返事だった.
ということで,続いて文部科学省へTEL.
代表電話にダイヤルし今度は指定の部署へつないでもらうことに.
初等中等教育局特別支援教育課.
電話はすぐにつながり中年声の担当者が出た.
「発達障害児の統計データ...」と尋ねたところ,
平成14年度の6.3%というデータしかないとのこと.
これ以上の情報については持ち合わせていないということで,
お望みであれば地方自治体レベルで調べてみると,
わかるかもしれないと提案あり.
47都道府県に電話するのはつらいと思いつつ教授に報告.
「じゃあ頑張って」とか言われるかと思ったが,
さすがにそれは無かった.
終わり.
と教授からの指令がでた.
いつもはN谷先生の仕事になるようなのだが,
不在のようで私に回ってきた.
話によると文科省が小中のデータをH14年度に出しているのだが,
高校のデータがないということで,厚生省に探りを入れることになった.
すでに時間は18時を過ぎているが,
電話はつながるのかと思いつつダイヤル...
ワンコールで代表電話つながった.
オペレータに事情を切眼したところ社会援護局にへ転送.
:
:
:
社会援護局.
全国の発達障害児の統計データをとっていないか確認するが,
担当者はそっけなくデータは取っていないとのお話.
何でもいいので数的なモノはないでしょうか.
アスペルガーとかADHD,学習障害といった細目データでもいいから
数的なモノをとお尋ねするが,無いとのお返事だった.
ということで,続いて文部科学省へTEL.
代表電話にダイヤルし今度は指定の部署へつないでもらうことに.
初等中等教育局特別支援教育課.
電話はすぐにつながり中年声の担当者が出た.
「発達障害児の統計データ...」と尋ねたところ,
平成14年度の6.3%というデータしかないとのこと.
これ以上の情報については持ち合わせていないということで,
お望みであれば地方自治体レベルで調べてみると,
わかるかもしれないと提案あり.
47都道府県に電話するのはつらいと思いつつ教授に報告.
「じゃあ頑張って」とか言われるかと思ったが,
さすがにそれは無かった.
終わり.