結婚2年目からの記録

新婚からつけとけばよかった…ですが今からでも毎日の記録を残せたらと思います。

バジルチキンパニーニ★イカリング

2010年11月10日 | 朝ごはん&晩ごはん

朝ごはん
すっかりお気に入りのパニーニ
パニーニ用バンズを焼いたので今週はずっとパニーニです\(^o^)/

バジルチキントマトのパニーニ
シチューの鍋利用のミネストローネ
ベーコンエッグ、ほうれん草付き
パイナップル
スープは昨日のシチュー鍋をこそいでトマトジュースと足して作ってるので洗い物も楽になり一石二鳥メニューです♪
シチューの旨み移って深い味わい♪ですがが旦那様には朝から濃かったみたいです…


晩ごはん
 
イカリングフライ
紫薩摩芋とアンチョビのポテトサラダ
お豆腐の卵あんかけ生姜のせ
鶏と大根の煮物
青梗菜ともやし、キクラゲのオイスター酢物

先週くらいから夜中にひとくちビール飲んでます♪
まぁ君が寝静まってから旦那様のビールをひとくち拝借
朝までぐっすり眠ってくれるので夜中に授乳することも少なくなり、もう良い?!らしく、旦那様が薦めてくれます。
急に飲んでも良いって言われたこっちがビックリですが、コップ一杯くらいならもう良いんだそうです。
ほんとかな?
ちょっと心配でしたが博士の言う事なので信じて飲んでます
一口でもすんごい解放感♪そしてすぐに襲ってくる睡魔…
まったりのんびり楽しみながら晩酌ってのはまだまだ先みたいです。。


シュトーレン

2010年11月10日 | お菓子&パン&おつまみ

ドイツのXmas菓子シュトーレン

ドイツのお菓子ですがうちでは母の味でよく焼いてくれてました。
ドイツではこの時期に焼いて毎日薄くスライスした物を食べてXmasまでの一カ月を過ごすそうです♪
なんだか素敵ですよね

2つあるとラッピングも色々試せて楽しい
一つは金沢の母達への手土産、もう一つは母の弟夫婦へのお礼に♪
日持ちするのでギフトに最適です♪

くるみ、アーモンド、レーズン、オレンジピールがギッシリ入ってて粉砂糖たっぷりでコーティング

母が焼いてた頃はシュトーレンって1本5~6千円もしたそうです!!
あまりに美味しくって、知り合ったマダムが『本場ドイツのより、某ホテルのより美味しい』と大絶賛されXmasギフトに送りたいからと何十本も焼いた事のあるレシピです♪
母の味に近づけてるかは金沢に行ってからのお楽しみです…