結婚2年目からの記録

新婚からつけとけばよかった…ですが今からでも毎日の記録を残せたらと思います。

頭からタオル

2010年11月08日 | Baby

寝返りマスターになった雅太君
タオルに包まれるのがお好きな様で、ゲロ防止に敷いてあるタオルやらブランケットやらを頭からかぶって自分の世界を満喫されてらっしゃいます

オーボールを持たすとなぜか不機嫌そうな声で唸り始めます…
気に入らないのかと取り上げると泣き出します…
なんかイラっとするポイントがあるのかなぁ?

おもちゃに囲まれてタオルに包まれて『あいっ!やいっ!!あーあーうー』っとお話中
誰と交信してるのかしら…?
誰も居ないのに何かを見つめてニコニコお話ししてる時はちょっと怖いです…


チーズフォンデュ★辛み大根うどん

2010年11月07日 | 朝ごはん&晩ごはん

朝ごはん
昨日腹ペコのまま眠ったので今朝はちゃっちゃと出来るものをガッついちゃいました
パニーニ半分こ
フルーツ青汁
Laysのポテチ
で簡単朝ごはんでした。
そして昼過ぎから本格的朝ごはん(笑)
へへへ♪
またワイン飲んじゃいました\(^o^)/
世間はボジョレーボジョレーと騒がしくてどうしても目に付いちゃってワイン飲みたい病がMAXだったので飲ませて貰いました♪
哺乳瓶練習も兼ねて…ね。。
張り切ってグリッシーニ焼いて、ワイン買って来ていざチーズフォンデュ
冬って感じですね~


 
グリッシーニ、トマト、ハーブチキン、ベビー帆立、ソーセージ、ラディッシュ、鶉卵 蕪、ズッキーニ、人参、ブロッコリー、カリフラワー、紫薩摩芋、じゃが芋、南瓜

フォルノ・ウーノの大きなお鍋で無水の蒸野菜を作って、小さいお鍋でフォンデュに♪
蓋も器として使用すると食卓に統一感が出ていいですね♪

久し振りのワインはやっぱり美味しい\(^o^)/
まぁ君も旦那様もお昼寝しちゃったので一人でグイグイ飲んじゃいました♪
ビールと冷蔵庫に余ってて邪魔だったチューハイもついでに飲んでぐでんぐでん(笑)
それでもせっかくの自分の時間
ミシンをカタコト始めたらビールはひっくり返るわ、ミシンの針は折れるわ大変だったので中断…
昔みたいに飲みながら色んな事が出来る程強くなくなったみたいです。。

晩ごはん
そして起きてきた旦那様といかにも『呑んだ後』的晩ごはん。

辛み大根のおろしうどん(温)

前回哺乳瓶を必死で拒否していたまぁ君でしたが驚くほど素直に飲んでくれました♪
お利口さん
ママに休日を与えてくれてありがとう♪
これでまた育児に家事に頑張れるよ


のどくろ一夜干し★しめ鯖

2010年11月06日 | 朝ごはん&晩ごはん

朝ごはん
昨日とれピチで買ったのどくろはキッチンで一夜干しにしました♪
以前はお外で天日干ししてたんですが、鳥に狙われたり虫が寄って来たりと大変なのでキッチン干しが最適です♪


 
のどくろ一夜干し
ラディッシュと胡瓜の千切り生姜のおじゃこ和え
キノコとブロッコリーの甘辛煮
南瓜の煮物
ジャガイモと若布のお味噌汁
明太子、初産み卵、辛み大根おろし
白米
林檎と万能茶

食後に温かいお茶って冬って感じですね
妊娠中に飲んでた万能茶。まだまだ残ってるのでこの冬は緑茶の出番がなさそうです…

旦那様は夕方から床屋さんへ行きました♪
小腹が減るだろうとポテチをつまんで乾杯
酒飲みってのは理由をつけてなんとか飲もうとするもんです(笑)
帰宅したら食べれるように軽食を用意♪
というかおつまみですね。。
晩ごはん

旅行先では必ず食べてたLays♪ペラペラで味濃くて好き    銀杏
 
ベジ生春巻き、山葵マヨ風味           しめ鯖、蕪も一緒に漬けてみました
 
とれピチで買った鯖はすぐに捌いてしめ鯖に♪
脂ののった鯖はとっても美味しい♪
蕪も一緒に漬けたらコッテリ鯖によく合うしっとり美味しい箸休めになりました\(^o^)/

今日の晩ごはんはこれで終了!!
最近小食?!な旦那様…
私は腹ペコなお腹を抱えて我慢して寝ました。。


珈琲カップ

2010年11月06日 | Baby

我が家の休日は珈琲で始まります
たいてい私の方が先に起きて来てデカフェを飲み、旦那様が起きて来たらネルで珈琲を入れて一緒に飲むのが定番です。
それまでにお菓子やフルーツ食べたりしてる事も多々ありましたが最近はめっきり減りました♪

新聞読みながら珈琲。
それをガン見してる息子
飲みたいのかな?
カップの動きに釘付けでした

最近は私達が口にするものが気になるみたいでジーっと見てます
私に似て食いしん坊なのかもね♪
離乳食ももうすぐだね♪
楽しみだね♪


大人ベッド

2010年11月05日 | Baby

Xmasカラーになった私達のベッドで満足げに眠ってる姿がとっても可愛くって
激写したつもりがバッチリ起きてしまい睨まれました
睨み聞かす眼力は旦那様ゆずりかしら…

寒くなったので夜中の授乳はベッドの上で授乳してます。
添乳した後はそのまま寝てしまい、ベビーベッドに戻すと泣き出すので仕方なく大人ベッドで一緒に寝てます。
隣で寝られると潰しちゃいけないし気を使うからか寝た気がしません
って話を旦那様にしたら、
『そうかな?かなり爆睡してるよ!』だそうです。。


帆立のチャウダー★鬼海老

2010年11月05日 | 朝ごはん&晩ごはん

朝ごはん
欲張りすぎてパニーニの具がはみだしちゃいました
それでもテフロン加工のプレートなのでくっつかないしお手入れ簡単♪
ほんとこれ買ってよかった

アボカドとハムチーズのマスタードソースパニーニ
帆立のチャウダー
目玉焼きほうれん草ソテー添え
キウィ


今日は久し振りのとれピチDay♪
甘海老
スルメイカ
のどくろ
真鯖
をGET♪
2匹だけ『鬼海老』をおまけしてもらっちゃいました♪
初めての海老ですがなんでか名前は知ってた私。
どっかで食べたっけな??
お刺身用に買ったスルメイカは残念ながら寄生虫が居ました
思いだしたら鳥肌が立つわ
気持ち悪いけど新鮮な証拠らしい…
これだからスルメイカは嫌なんだよな…
久し振りに買ってみてこれじゃ、やっぱり墨烏賊のほうがいいわ。。
仕方ないのでしっかり加熱して食べました。
晩ごはん

大きくてプッリップリの鬼海老♪身は伊勢海老の様            〆に鯖のアラでうしお汁
 
甘海老&鬼海老のお刺身
スルメイカとジャガイモのガーリックバター醤油炒め
鯖のカマ焼き
青梗菜とお揚げの炊いたの
鯖のうしお汁、素麺入り

いつもお魚のお刺身はけっこうお腹いっぱいになるんですが、海老ってお腹ふくれないんですかね?
おかずが少なかったのかな?
食後にお腹が空いてしまいソファーでポテチ食べちゃいました
まぁ君をあやしなが2人でポテチ食べて…
3人でソファーに座るのは初めてかな?なんだか『家族』って感じで幸せでした


寝返りDya♪

2010年11月04日 | Baby

今日のまぁ君は寝返りゴロゴロDAYでした
クーファンの上で一人でコロコロ♪
はみだしてもコロコロ♪
テーブルの脚におもちゃを蹴りつけて音を堪能されてらっしゃいます…
おむつが汚れると『あい~』っと泣いて教えてくれます。
そしてそのままおっぱい飲んでねんねして…
今日はとってもお利口さんな一日でした♪
『寝返り出来ますけどなにか?!』ってかんじ?

お利口なおかげで私はミシンでサンドメーカーのプレート収納袋を作成なんかも出来ちゃいました♪
替えのプレートが7種類もあるので完成はまだまだ先になりそうですけどね…


パニーニ★手羽先と高野豆腐煮

2010年11月04日 | 朝ごはん&晩ごはん

朝ごはん
昨日届いたサンドメーカーでさっそくパニーニです\(^o^)/
具までしっかりアッツアツで美味しい

キノコとトマトソース、チーズのパニーニ
紫薩摩芋の豆乳ポタージュ
ラディッシュの人参ドレッシングサラダ
キウィ
ピンクグレープフルーツジュース

晩ごはん

昨日焼いたワッフルを夕方に食べて、旦那様を待ってる間にポテチも食べてしまったのでお腹いっぱい
私の分は明日のLaunchにまわして旦那雅一人での晩ごはんでした。。ごめんね。

鶏手羽と高野豆腐、蕪の炊き合わせ
帆立、しめじ、若布、胡瓜の胡麻ダレかけ
ほうれん草の胡麻和え
ひじき入り大豆煮


アンチョビ半熟卵★お野菜グリル

2010年11月03日 | 朝ごはん&晩ごはん

朝ごはん
昨日の美味しいチーズを塗ったバケットで朝ごはんです♪
ちょっとしか残ってなかったので他のバケットはトロトロ半熟卵とアンチョビを付けながら頂きます♪

カリフラワーの豆乳ポタージュ
バケットトースト
アンチョビ半熟卵
カリフラワーのサラダ
ラフランス

晩ごはん

カラス鰈の煮物
湯豆腐
水菜の海苔佃煮山葵和え
牛蒡と牛肉、白滝の煮物
紫薩摩芋と人参のグリルニンニク大葉醤油味

今日届いたビタントニオのパニーニプレートを使ってお野菜をグリルしてみました♪
使いたくって仕方ないんです♪

今晩も旦那様に座ってご機嫌にお話してるまぁ君
ほのぼの幸せな光景です
巻き舌で『アルルー』っと言いながらあやす旦那様
イタリア語でも教えるつもりですか~?っと見守ってると
『あぷるぷるぷるー』
今のはもしや、また真似したのかな?!
必死で唇を震わせて、ぷーっと言ってますどっちかっていうとプルプルーって感じですが、よだれをまきちらしながら必死にぷるぷる言わせてます(笑)
旦那様の目をまっすぐに見つめて必死で真似する姿はなんともいじらしくて胸キュンです
私にはあんな事しないのになぁ。。
どうやらパパとママとでは別のコミュニケーションの取り方をしてるみたいです。
赤ちゃんって不思議


ワッフル

2010年11月03日 | お菓子&パン&おつまみ

えへへ
ついに買って貰っちゃいました\(^o^)/
おねだりして怒られた過去のあるずーっと欲しかったこれ↓↓↓

しかも欲しい鉄板全部のデラックスセット
先輩ママさんがブログを見てくれて、安くで売ってるよって教えてくれたんです♪
それでもやっぱりダメって言われたけど、朝になったら頼んで良いって言ってくれました\(^o^)/
先輩ママに感謝感謝です♪

そしてさっそくワッフル

焼き立てヤバいくらい美味しい
焼きながら3つも食べちゃいました
マネケンのしか食べた事ないけど、焼きたての味は勝ってます!!
みなさん是非焼き立てを食べに来て下さいね~♪


クレソンのポタージュ★ラザニア

2010年11月02日 | 朝ごはん&晩ごはん

朝ごはん
せっかく朝までぐっすり睡眠になってくれてたまぁ君だったのに週末寝過ぎたせいで狂ったみたいです
3時に起きて5時に起きて…でした。。 

クレソンのポタージュ
トマトチーズオニオンのバケットサンド
昨日の残りサラダ


今日はETCを買いに行きました
金沢のひいお婆ちゃんに車で会いに行く事が決まり慌てて買いに行きました。
取りつけ工事の待ち時間にずっと気になってた自然食品のレストランへ行こうと企んでたんですが潰れたのかシャッターが閉まってました
他に魅力的なお店もないのでのんびりスーパー巡りをしましたが、その間もまぁ君は爆睡!
先日レンタルさせてもらったファミリアの防寒具がよっぽど温かいのか安心するのか…
北風びゅーびゅーでしたがずーっと眠ったままでした♪

晩ごはん
スーパー巡りでみつけた特売チーズ♪
1200円のがなんと200円\(^o^)/
今晩のラザニアに入れるので賞味期限が近くてもへっちゃらです♪
パスタまで手造りのラザニアは初めて作りましたが、高級チーズのおかげでとっても美味しく出来ました♪

ラザニア                      お野菜のカルパッチョサラダ
  
付け合わせはmixビーンズ煮
ちゃんと層になってるでしょ♪

最近お食事中は旦那様の隣にスウィングラックを持ってきて一緒に食卓に着いてパパとのトークTimeが定番になりつつあります。
旦那様は今日の仕事ぶりを話し、まぁ君には今日何して遊んだか聞いたりしてます。
たいてい私が答えてますけど
『今日の晩ごはんは美味しいよ~』とご機嫌に話しかける旦那様
ラザニア大成功のようです\(^o^)/
『ラザ~ニャア♪ラザ~ニャア♪』とバイリンガル?な発音でまぁ君に話しかけると
なんとまぁ君が『ラザ~ニャア!!』と答えました
『こ…これは、初めて話した言葉に認定しても良いくらいじゃない』と大興奮の親バカ夫婦(笑)
でもほんっとしっかり『ラザ~ニャア』って言いましたよ!!
しかし、初めて話した言葉がラザニアって…


ココット★生パスタボンゴレ

2010年11月01日 | 朝ごはん&晩ごはん

朝ごはん
昨日一日中寝てたのが祟ったみたいで夜中2時間おきの授乳でした
7、8時間の睡眠に慣れてたので久し振りにキツかったです

ミネストローネ
温野菜と半熟卵のココット
生ハムチーズバケットサンド


朝は寝不足で辛かったですがまぁ君も同じように辛かったみたいで午後からぐっすり眠ってくれました♪
なので私も一緒にお昼寝したらみごとに復活
久し振りに生パスタ作りました♪
うちのパスタはセモリナ粉100%です♪


晩ごはん

生パスタボンゴレ
ブロッコリーとカリフラワーのカッテージチーズサラダ、フライドオニオンのせ
椎茸のアボカド詰め、生ハムのせ

久し振りに手をかけた晩ごはん\(^o^)/
しかもパスタは出来たて命
なのでまぁ君がグズらないように食卓に一緒に着いてもらいました。
ご機嫌は…悪かったですが、カメラを向けると一応泣きやみます
不満そうですけどね…

そうそう、夕方旦那様が帰宅する直前もグズグズと抱っこしても不機嫌だったんですが、旦那様が帰宅した瞬間とびっきりの笑顔
必死であやしてたのになんだそりゃ~って感じです
可愛いから許しちゃうけど、パパ面良いんだからっ!!