3月から始めたピラティス
ですが、ひどい鼻風邪と地震とで、2週間は間隔が空いてしまいました。
これは私自身の体とお金と時間をかけたある意味実験です。
運動療法で腰痛が治せるのか??という。
さて今のところ5日間やってみた感想。
・腹筋・腹筋・とにかく腹筋!!
・背骨動かせって言われるけど、とにかく私のはかなり固い!
・インナーマッスルが弱いのを痛感
・筋肉との対話は奥が深くて面白いです。
一番背中に効果がありそうなのは、ストレッチポールという太い棒のような道具を使ったエクササイズ。背骨に沿って体の下に敷いて、バランスを取りながらアレコレキツイ運動をすることになります。
いつもなら、起床後すぐは特に背中のピーン!が辛くて、しばらく四つ這い位だって辛いはずなのに、その翌日は全くなし!
起きてすぐにウンチングスタイルも楽勝・・!
ただ、効果は1日しか続きませんでした。
本当にストレッチポールが効いているのかどうか、もっと試してみる必要があります、、、。
ですが、ひどい鼻風邪と地震とで、2週間は間隔が空いてしまいました。
これは私自身の体とお金と時間をかけたある意味実験です。
運動療法で腰痛が治せるのか??という。
さて今のところ5日間やってみた感想。
・腹筋・腹筋・とにかく腹筋!!
・背骨動かせって言われるけど、とにかく私のはかなり固い!
・インナーマッスルが弱いのを痛感
・筋肉との対話は奥が深くて面白いです。
一番背中に効果がありそうなのは、ストレッチポールという太い棒のような道具を使ったエクササイズ。背骨に沿って体の下に敷いて、バランスを取りながらアレコレキツイ運動をすることになります。
いつもなら、起床後すぐは特に背中のピーン!が辛くて、しばらく四つ這い位だって辛いはずなのに、その翌日は全くなし!
起きてすぐにウンチングスタイルも楽勝・・!
ただ、効果は1日しか続きませんでした。
本当にストレッチポールが効いているのかどうか、もっと試してみる必要があります、、、。