アトリエ教室 atsuseko  幸せの階段へ

生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事を掲載中。作品の無断掲載は禁止ですよ。

3人揃っての・・・木曜日クラス

2017-10-05 22:13:37 | 教室
第1週目は、園児クラスの末妹ちゃんも揃って、3姉妹でレッスンですよ



お絵かき・工作教室(初級クラス) 木曜日レッスン (1時間)

第16週目 いろんな色紙を使って壁画を作ろう!② 5年生
第16週目 いろんな色紙を使って壁画を作ろう!② 3年生

「それでは、各自取りかかりましょう



生徒さん達は、それぞれ色紙をちぎっては、作業に入りましたよ
考えたイメージを色紙で表現していますので、時間がかかりますがエライ二人共、黙々と頑張っています



前半戦が終わったところでお茶タイムちょっと”ゴロン”して・・・

「もう始める



休憩短縮して、すぐに細かい作業に戻りましたよ
根気がいるので、疲れ気味

「もう少し、大きく貼っていいからね



二人の作品を見ながら伝えると、ニンマリして、貼り出しました
本日終了くったりして、ちょっと休んでから片付けだァコツコツ成果が出ていますよ


(5年生の生徒さんの作品)


(3年生の生徒さんの作品)




お絵描き・工作教室(園児クラス)4歳(40分)

第5週目 面白いかぼちゃ ① (月1回) 

まずは、シークレット作戦を3つクリアさせましたちょっと”ゴロン”して・・・




次は、ハロクリお茶会を控えているので、かぼちゃを描いていきますよ

”大きな丸”を鉛筆で描いて・・・かぼちゃの練習
次に、A4画用紙に、鉛筆で大きくかぼちゃを描き、目と口を描きました



クレパスで、好きな色を選んで、一つ一つぬっていきましたよぬり終えたら、かぼちゃの周りをしっかり囲って、3人で休憩タイム



残りの時間まで、今度は好きな色の折り紙をちぎって(折り紙の端を少しさいて渡し、生徒さんが最後までちぎります)、周りに貼っていきましたよちぎっては貼りがリズムかるになって、終始笑顔です楽しく描けていますね



一生懸命、取り組みましたこの続きは、また来月だァ