アトリエ教室 atsuseko  幸せの階段へ

生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事を掲載中。作品の無断掲載は禁止ですよ。

壁画完成! ハロクリ作品だァ!・・・木曜日クラス

2017-10-19 22:54:56 | 教室
お絵かき・工作教室(初級クラス) 木曜日レッスン (1時間)

第18週目 いろんな色紙を使って壁画を作ろう! ④ 5年生(木曜日クラス)
      ハロクリ作品 自由に描こう! ①
第18週目 ハロクリ作品 自由に描こう! ① 3年生



本日は、二人一緒の通常に戻りましたよ
5年生の生徒さんは、残りの部分に入り、完成させたら、シークレット作戦をクリアへ



3年生の生徒さんは、シークレット作戦を2つクリアさせますよ
それが済んだら、ハロクリ作品(ハロウィンとクリスマスをMIXさせた作品)のアイディアをためし紙で考えます



「出来たァ

5年生の生徒さんは、最後の”ウサギ”と”ネコ”を貼って、顔を入れ、風船のヒモをクレパスで加えて出来上がり



細かい作業が続きましたが、コツコツめげずに頑張りましたよ赤い台紙に貼って完成だァ


(5年生の作品)

虹と雲の色のバランスもいいですね風船のテカリや女の子の顔など細かいところも工夫されていますかわいくて楽しい世界がよく表現されていて、画面全体から生徒さんの思いが伝わってきますね



3年生の生徒さんは、ためし紙に描きたい物が決まってきましたよ小物の描き方や画面の見せ方のアドバイスを入れ配置場所・大きさを決定させ、色を考えます



5年生の生徒さんも、ハロクリ作品のアイディアをためし紙で考え、

「先生 ここ、こんな感じにする場合は? 



と、描きたいポーズや表現したいイメージの質問を受けためし紙に描いてアドバイス
二人共、あれやこれやと楽しそうに考え色まで決まったので、下絵に入りましたよ



前半の休憩を入れ後半戦だァ

「画面のメリハリに気をつけてね 気持ち大きく描いて


(5年生の作品)


(3年生の作品)

今日はここまでそれぞれのハロクリ作品になっていますよ次回も楽しみですね