今日は有線の週間ランキング(POP)チャンネル聞きながら過ごしてたんですが…。
しらねぇ曲ばっかJYAN!
最近音楽番組とか全然見てなかったから…。ぎりぎりDJ OZUMAですよ。あとはSMAPとか、大塚愛あたりはわかるんですけど…。…もう流行にはまったくついていけない感じです…。
そしてわりと女性アーティストが多いんですね~。なんかわりと静かでポップな恋の歌系が多いみたいで、あんまりそういうのに惹かれない私には区別が…。つじあやのとかはすきなんですけどね~。
昔は結構静かなのとか、Coccoとか好きだったんですが(今も好きだけど)、最近は気合入れないと!!って事も多いので「がんばろう!」っていう感じの明るい元気な曲が聞きたいです~。
ちなみに私の「元気の出る曲」も結構変遷をたどってまして、
若かりし頃→TMN(笑) Cocco 谷山浩子 ラルク
6年前→KEMURI 「77Days」(一番好きなアルバム)
4年前→ミスチル つじあやの 宇多田 モンパチ その他割と色々。
サウンドオブミュージックのサントラにもこの頃凄いはまった。今も好き。
2~3年前→FLOW(「Go!!!」)・BUMP OF CHICKEN(「ダンデライオン」マジ泣き)
ASIAN KUNG-FU GENERATION(「ソルフェ」とか) 一青さんも好き。
最近→結構曲単位で。MONKY MAJIKとかDef Techとかサンボとかレミオとか。
一応メジャーどころを。静かな曲が好きな時と、重たいものに向かっていく曲が好きな時と、とにかく前向きに明る叫びたい時と、純粋にその曲がとにかくよくて好きになった時と色々ですね~。
あー。良い曲が聞きたいっす~。
CD屋さん行きたい…。けど、余裕が…(泣)とりあえずTUTAYAか…?