春 本番~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あっと言う間に 4月 半ばを過ぎました
お久しぶりです みなさま お元にされてたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ふくファミリーは 元気で洲本で暮らしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
洲本に引っ越して あっと言う間の一年でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
あと 一年も 淡路島を満喫したいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
春の桜や 沢山の写真を アップしようと
パソコンに取り込もうとしたら 何と どうしても取り込めないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なので 今回は 春の華やかな写真を載せられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
残念ですが 取り込めてた 少し前の写真になりますが
どうか よろしく お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お金のなる木の お花 満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/4d4a6d776605523fcebf6f56fe20dbd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/59/c8c35c357382ecb9e692cd11f46ada8e.jpg)
ここからは 加東での ある日の お散歩風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/326b6a3229a6a0a1ee37598d7a8a4fc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/898f7f24d9c35e7202f4717058083401.jpg)
お散歩途中で おやつ 頂いています
プチも ふくも 待て!! が上手にできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/afbbe5954f8836440587e9e6aecfa777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/9783a1523d0a098985d8e69ffb061cb0.jpg)
もうすぐ お家に着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/d9f3b98e9307ca0acf1040a878790705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/c635bcf08e2d9cbc27694d35d5493aa2.jpg)
はいっ!! 青ですっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/f7c95b517f46996e4549d596e1c52b2f.jpg)
最後は ふくのアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/b044b7d5aab8b2212f65cb179be62ff2.jpg)
こうして 加東と 淡路洲本を 行ったり来たりの生活
結構 楽しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ふく&プチ ふくパパ ふくママの たわいもない 暮らしのブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ゆっくりですが つづっていきたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
次回からは もっと 季節の写真を載せられますよう
頑張ってまいりま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ふくママ
「もしかして……」と思っていましたが、お忙しいところ、記事の更新&前回記事のコメント返し、ほんとうにありがとうございます。
淡路との往復はいろいろ大変だと思いますが、どうか、気をつけてお出かけくださいね。
少し大人になったプチちゃんと、お茶目なふくちゃんに「再会」させていただき、ほんとうにラッキーです♪
今しか経験出来ないと思って、たっぷりと楽しんで下さい!
ふくちゃん、カッコ良い柴ワンコちゃんなりましたね!
腰?辺りがきゅっと締り、尾の巻き具合も最高!
プチちゃんの賢いこと(驚き)
ちゃんと信号待ちしていますね。
青になるととっさに出るとは!お利口な犬ですね!
ヤマトにも、信号の無い所を渡る時は「ホラ車見て!大丈夫かな?」と必ず言いますが、今一の感です!
PCに写真が取り込めないと言うのは、もしかしてPCの中お腹が一杯になったのかな?
一度DVDに書き込んで、PCの中の写真を減らしてみて下さい!
この生活を、大事にしたいと、思っています!
普通車に、プチとふくを乗せての移動は、大変なこともありますが、毎回、楽しんでいます
プチもふくも、車酔いもしなくて、むしろ車が好きなので、助かっています
これからも、どうぞよろしくお願いします
本当ですね
色んな、発見や、出会いがあって、本当に、感謝しています
ふくのこと、褒めて頂き、ありがとうございます
ヤマトくん、10歳なのですね。ますます元気でいてね~
同じ齢だった初代ふくのことを思いだします・・
本当に、柴わんこは、最高です
ヤマトさん、アドバイス、ありがとうございます
ありがとうございました