今日から 6月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
田植え前の 景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/3b06b1f61ae24750f71e6cabcf2d9668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/915ee0529f98970e1d6fc9f0e849bbbc.jpg)
緑の中の ふくとプチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/6890a1948d3063587d7781cc3ec523be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/13e63673b182635cd5a231347bf1d309.jpg)
Photo by ふくパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_necktie.gif)
東はりまフォルクスガーデンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/e1cd5bc95565401c8bf4949614a35bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/49d61bfb3b7c4c7208999cf25d858ac7.jpg)
お友達と 緑の綺麗なフォルクスガーデンに行きました
ふくママのお友達 ナーシャがされている お店ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ナーシャは ピアノもとってもお上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ローズヒップハーブティーと 木の実ローフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
色んなナッツが入ってて 美味しいケーキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
爽やかな風の中 素敵な ゆったりした時間が 流れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/5a4a6472483ade3f0f5e8f23476f5f6c.jpg)
畑と お庭では
ブルーベリーも実ってきたよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/3ed31020a5e4033b8840334762355f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/7a52a20008962c93eed83a725455b577.jpg)
金宝樹 (ブラシのお花)も 咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8d/bce732b9a3e2826286785b0f33152771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/7bb61f523c68bea8ce90b441fbdb92b4.jpg)
赤の孔雀サボテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/5fe749e4bc6e4e13af6b26499ed57828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/54b571f02f0b6f074029c266a83ba3c1.jpg)
6月も 元気で 過ごしましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ふくママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なかなか、実家の方に帰られないので、
こんな景色が癒されます。
お花がいっぱい咲いて、今年もポプリを作ったんだね。
綺麗なお花がいっぱいのふくママのお庭にも癒されますよ
遅くなったけど、金環日食の写真
私は、日食グラスが手に入らなくって残念でした(>_<)
この日、ふくパパは親巣だったのかしら?
我が家の主人も娘も通勤電車の中だったので
見ることが出来ませんでした。
6日の金星
見えるかな??
ふくちゃんのなにげない「しぐさ」プチちゃんの「りりしさ」もgood
すごく興味あります
また、ふくママさんのお菓子もアップしてくださいね
此方は私が嫁いで来たころは、こんな風景がアチコチでした。
それらの田は殆どが果樹畑になりました。
今夫が一生懸命働いている畑も、私が来たときは水田でした。
田植えもしましたよ!
お友達(外国の方ですか?)のお店素敵ですね。
こんな素晴らしい所で、お茶を頂けるなんて最高ですね!
うちのブラシのお花、どうも根付かなかった様です
こんな花を想像していたんですけどね~!
ふくちゃんの仕草、とってもかわいい~
めいちゃんのブログ、見せてもらってるんだけど、なかなか足跡のこせなくってごめんね~
金環日食、ふくパパは、まるで少年のようでしたよっ
今日の金星太陽面通過は、お仕事お休みできなくて、通勤途中で観測できたらと、望遠鏡を積んで出勤しました
めいちゃん、素敵な6月になりますように~
いつもありがとうございます
ふくもプチも元気です
フォルクスガーデンの、木の実ローフは、あまり甘くなく、大人のお味でしょうか~
食感は、木の実のプチプチって感じで、とっても美味しかったです
とっても嬉しかったですっ
美味しく頂きました!ありがとうね~
フォルクスガーデンは、黒田庄であっています
果樹園で有名な山梨は、桃や葡萄畑になっているのでしょうね
これから、美味しい季節になりますね
お友達は、直美さんで、ターシャのお庭を目指しているので、自称ナーシャのお店にされています
緑の美しいところです
ブラシのお花、咲かなかったのですねっ。残念でしたね。我が家も昨年、選定しましたので、お花は、いつもより、少なかったです
ふくは、まだまだ、子供の仕草をします