
福井県三方の紅映梅(べにさしうめ)です。
やっぱり、炊きたてのご飯に梅干しは最高ですね。
種が小さく肉厚で、梅干しにすると果肉が柔らかで繊維の少ない美味しい梅干しが出来るという事で毎年、この三方の梅と我が家の赤紫蘇で梅干しを漬けてます。
お陰様で、それをある祇園のお店で使って貰ってるところがあります。

やっぱり、炊きたてのご飯に梅干しは最高ですね。
炊きたのご飯だけやなくても、歳を取る毎に梅干しってエエもんやと思いますね。
こんな事を想像しただけで唾が出て来ましたわ。
ところでメシが旨いって、いつまで言えるんやろな?
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます