![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/13c20128203975a4c2df286a3b8d2be0.jpg)
FBとかブログの投稿を見ていると「山椒」の芽吹いてる写真を見掛ける
ようになりました。そんなんで、ここ大原の「山椒」の出具合を見に行っ
て来ました。
「山椒」の品種が違うのか芽の出具合が違うんですよね。
どうも私が考えるには、品種の違いというより古い木は、若い小さな木
よりも芽吹くのが遅いんやないでしょうか?あちこちの「山椒」の木を
見てるとそんな気がしますね。
「筍」と「山椒」。「ウド」に「山椒」の酢味噌和え。想像してしまい
ますね。
エエもんやなぁ。なんか、料理に侘び寂び見たいなもんを感じますね。
またこれで一杯やらなアカンわ。
以上どす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます