雪に埋もれてた「みずき菜」です。
「みずき菜」は種を蒔いて間引くぐらいの時期が名前の如く、瑞々しく柔らかいんです
けど、ヒネて来ると葉が堅くなってきます。
堅いのは承知で畑に残ってる「みずき菜」をその場でちぎって食ってみました。
これが結構、甘いんですね。寒締めホウレン草のように雪の下で甘味が増したんで
すね。それで嫁に頼んでキャベツ見たいに千切りにして昼の弁当のサラダに入れて
貰う事にしました。これで昼飯の楽しみが出来ましたわ。
しかし、キャベツと一緒に入ってたら「みずき菜」の味が分からへんかもね。
どんなんかなぁー。(笑福亭仁鶴のギャグです。分かるかなぁ?)
以上です。