ドボ漬け
2022-06-29 | 日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ee/37109c5234d4b06fdafbdacadbad3a9b.jpg)
どぼ漬け(糠漬け)の季節ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/370ac385d5e342ac5353e827eb216122.jpg?1656451258)
写真の上は沢庵ですが、下の胡瓜は四葉胡瓜で今年は神田四葉から夏さんごに変えて見た糠漬けです。
家の胡瓜も茄子も生りだし里の駅に売りに出した残りもんで漬けております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/370ac385d5e342ac5353e827eb216122.jpg?1656451258)
写真の上は沢庵ですが、下の胡瓜は四葉胡瓜で今年は神田四葉から夏さんごに変えて見た糠漬けです。
神田四葉と夏さんごを比べると、神田四葉の方が細くて長く四葉胡瓜らしい気がしますね。それで夏さんごの方が肉厚に感じます。
まぁ、いずれも糠漬けは旨いですわ。
最近の晩飯の〆はコレで決める。旬ですね。
ホンマに昔の人はエエもん考えたもんです。
感謝、感謝や。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます