京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「酢橘」(スダチ)

2021-10-09 | 旬野菜

鯛の塩焼きとスダチです。ホンマに休肝日に限って、こういう物が晩飯に出て来るんですね。まあ、こういう物であれ、どういう物であっても晩飯に出て来る物はどれもエエ感じの酒の肴に見れてしまいますわ。ところで、この焼き魚にスダチを絞って食べようと試みて感じた事です。塩を振って焼いた鯛の切り身にスダチ。スダチの味と香りを存分に楽しみたいと思ってやったんです。これは、これなりにスダチが効いてるんですが、これに加えて醤油を少し垂らして食べると、より一層スダチの香りと酸味の良さが引き立ったように感じたんですね。と言うより味のバランスが良くなったと言うんでしょうか?人それぞれ好みは色々で、どれがイイとは決めつけられませんが、焼き魚と言えば私は醤油という食生活を過ごして来たせいかスダチだけより醤油とスダチを合わせた方が良いと感じたのかも知れません。味ってバランスも大事やけど相乗効果と言うのもあるんですね。料理は奥が深いですわ。けど、それより酒が飲みたい。

追伸:二度目のモデルナのワクチンを打ちに行きます。明日はお休みするかも知れません。ヨロシク。

以上です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿