![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b4/f1b48ff79e58296afde0f0d1d256bb93.jpg)
我が家の「赤紫蘇」です。
そこそこ大きくなってきました。今年は紫蘇の生育が
よろしおす。
「紫蘇が良ければ茄子が悪い。茄子が良ければ紫蘇
が悪い。」と「しば漬」を漬けている人達は言います。
そうしたら今年は茄子が不作で高騰しますよ?
茄子の先物取引があったら買っておくべきです。
最近の傾向として、紫蘇の状態のいい7月には茄子が
入り難く(値段が高くても良ければ、関係ありませんが)
紫蘇の状態が悪くなるお盆過ぎでしか茄子が入って
来ません。よって、そんなに慌てて紫蘇を作らなくても
いい訳です。しかし、梅干しや紫蘇ジュースにする紫蘇
は早くから必要に迫られます。
物事はそう単純なものではないようです。
難しいですね。苦労しますわ。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます