![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/3b9aaa06ddc7a6492e7b7d4164654517.jpg)
今、大原の川沿いに「卯の花」がよく咲いてます。
先日、アップした「イバラ」と、この「卯の花」が満開ですわ。
例年、咲いてはいるものの、これ程目にとまる事は無かったと思う。
今年はホンマに白い小さな花が沢山咲いて綺麗ですわ。
そして、この「卯の花」(ウツギ:空木)を見ると毎年思い浮かぶのがこの歌。
この歌、毎年聴いてる割には何故か「卯の花~の 匂う垣根に」という所と
「夏~は 来ぬ~」というとこしか出て来ません。
それだけ「卯の花」という歌詞と「夏~は 来ぬ~」のメロディが印象的な
んでしょうね。
とは言うものの、ホンマは何回聴いても忘れるアホですわ。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます