
最近はカッコよく「二十日大根」の事を「ラディッシュ」と呼んでる私です。
これも最近ですが「ラディッシュ」も色んな品種が出来て来ましたね。
昔は楕円形のようなの形で頭が赤で下が白いのが普通でしたけど、今はまん丸とか
細長いもの、色もカラフルなのが出てますね。
この「ラディッシュ」は「おばぁー」が作ったものですが、実は私も昔、作ってた時があ
るんです。けど、サラダにしてもそんなに食べれない。甘酢漬けにしてもそんなにウマい
と思わない。葉っぱを和えものにするにしても中途半端な量。そんなんで作るのを辞めた
のを覚えてます。
最近、世間はサラダを食べるようになりました。そんなんで昔と比べよく売れてますわ。
来年はもっと作ってもエエかなぁ?「おばぁー」にもっと作れと言うとこか。
そやけど、ウチの「おばぁー」もいつまで畑仕事してくれるやろ。
要らん事考えたら、そっちが心配になって来た。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます