京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「ワサビ菜」

2016-12-11 | 旬野菜

何度も言いますが、今年の9月の雨の影響で秋冬野菜にかなり影響が出てますね。

ウチの「ワサビ菜」もその一つ。

定植が遅れて、やっとこの程度ですわ。

まぁ、これからの寒さに当った「ワサビ菜」の方が、あの辛味が出てイイですけど。

葉も縮れて来ました。私はコレが本来の「ワサビ菜」の姿やと思います。

今は年中出回ってるようですけど、やっぱり旬のこれからの葉が縮れた辛味のある

のがエエと思います。

けど、人って無いものが欲しなるんですね。今頃にトマトとかキュウリとか・・。

どうなんでしょうね?今時分に、そんなん食べんでも死なへんのに。露地で出来るもん

を食べてたらエエのにと思いますわ。まぁ、人それぞれですけど。

最近の若い者はと言いますが、最近の年配、お年寄りの方でも野菜の出来る時期を

知らん人が増いですわ。もう、スーパーとかで買い物をしてたら頭が麻痺してるんで

しょうね。まぁ、困ったもんですわ。

あら、ら。チョット愚痴になってもた。

もう、止めときます。

以上です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿