京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「あさかぜ」胡瓜で大ボケ

2012-07-06 | 旬野菜

いつもは、よそ様の「あさかぜ」胡瓜を買っていたん

ですが、今年は我が家で栽培しています。

先日の事です。

大原産の露地物の「あさかぜ」胡瓜が里の駅に出て

きたので買って帰ったんですが、ところが我が家に

帰ると台所に「あさかぜ」胡瓜が既に置いてありまし

す。

何処かで貰ったのか?折角買ってきたのにかぶっ

てしまい、勿体ない事をしたと思いつつ、「おばぁー」

に「何処の胡瓜や」と尋ねると「うちの胡瓜や」と言わ

れ愕然。

収穫時期をずらそうと4月と5月に分けて種を播い

て、4月に播いた「あさかぜ」を「おじぃー」に植えて

貰ってるのをスッカリ忘れていました。

5月に播いた、まだ生らぬ胡瓜に気を取られ、うち

に生ってる胡瓜をわざわざ買ってきた訳です。

アホな事をしてますわ。

最近、物を何処に置いたか忘れて探し物をする事

が増えたり、何か用事をしようと来たのに何しに

来たか忘れたり。

とうとう世間でいう症状が現れてきました。

要注意先になりました。

以上です。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿