京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「柿」

2013-09-27 | 旬野菜

「柿」を頂きました。

もう、こんなに色付いてるんですね。例年より早いんじゃないでしょうか?

今年は、雨が少なく高温で日照時間も長かったので、きっと甘い「柿」に

実ってると素人ながらに想像しております。

ところで、この「柿」、何という品種なんやろ?

下さった方も知らないようです。「柿」にもいろんな品種があるしな。

まぁ、名前を聞いても直ぐに忘れるし、知らんのと一緒か。

私は「柿」が結構好きで上品に皮を剥いて食べるより、皮なりカブリつい

て食べるタイプです。野菜でも皮と果肉の間が美味しいとか栄養がある

とか言われますが、私はそれを受けてカブリついてる訳ではありません。

ただ、卑しいのと面倒なだけ。・・というよりも、幼いころから「柿」をもいで

オヤツ代わりに食べてたし、その頃に包丁を持たして貰うなんてしてなか

ったからそうなったんでしょう。「三つ子の魂百まで」とは本当によく言った

ものです。

今から思うと、もっとお上品に気品のある育て方をして貰ってたら、こない

な田舎もんのオッサンにならへんかったでしょうに。

そやけど、こんなオッサンの方が気楽でエエんと違いますやろか。

まぁ、アホな愚痴たたいてんと早う「柿」食べますわ。

以上です。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿