京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「天ぷらセット」

2019-02-01 | 旬野菜

如月(きさらぎ)ですわ。

寒くて着物を重ねて着ることから着更着と言われるようになった説が有力らしい。

っと言う事で、まだまだ寒いですけど春を告げる「天ぷらセット」が売りに出ました。

蕗の薹、菜の花、よもぎ、椎茸、銀杏。

「春苦み、夏は酢の物、秋辛み、冬は油と合点して食え」

春に苦味のある山菜を食べて冬の間、新陳代謝が悪くなって体に溜まった老廃物

を出す。いわゆる春の山菜はデトックス効果があるという。

 苦味に抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれていて肝臓や腎臓の働きをよく

してくれるんだとか?(信じる者は救われる。)

4月後半頃からは「タラの芽」、「コシアブラ」、「コゴミ」なんかも出て来る。

もう、2月は要らんし早く3月、4月になって欲しいな。

寒いのは嫌や。毒素が溜まり過ぎますわ。

以上です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿