日経の番組はどうも金を貰って企業を紹介しているようなところがある。
「ガイアの夜明け」や「カンブリア宮殿」もそうだし、ネットの日経記事は有料になっている。
日経のセコサが至る所に出てくるが、儲からない時代に儲けをゴリ押ししてやると、どこかに歪が出てくる。
蹴飛ばした日経社員は30代、蹴飛ばされた駅員は10代である。
毎日.jp
「ガイアの夜明け」や「カンブリア宮殿」もそうだし、ネットの日経記事は有料になっている。
日経のセコサが至る所に出てくるが、儲からない時代に儲けをゴリ押ししてやると、どこかに歪が出てくる。
蹴飛ばした日経社員は30代、蹴飛ばされた駅員は10代である。
毎日.jp
暴行:駅員蹴った容疑で日経記者逮捕…東京駅
2011年5月4日 18時56分
JR東京駅で両替を巡って腹を立て駅員を蹴ったとして、警視庁丸の内署が日本経済新聞社証券部記者、橋本慎一容疑者(32)=東京都港区三田=を暴行容疑で現行犯逮捕していたことが分かった。同署によると、橋本記者は「ついかっとなった。駅員に謝罪したい」と容疑を認めており、4日、釈放された。
逮捕容疑は、2日午後1時ごろ、東京都千代田区丸の内1のJR東京駅八重洲中央口の東海道新幹線改札で、男性駅員(19)の左足を2回、蹴ったとしている。
橋本記者は券売機で入場券を購入した後、100円玉5枚を500円玉に両替するよう駅員に頼んだが、断られ立腹したという。その場で周囲の駅員に取り押さえられた。
日本経済新聞社広報グループは「社員が逮捕されたことは遺憾。事実関係を調べた上で厳正に対処する方針」としている。【山本太一】