こんばんは、M氏です。
昨日社台の動画更新がありましたので、早速チェックしました。
20日に更新されたサンデーRと共に書きます。
まず私の愛馬のオーゾラヲマウトキの13ですが、まだまだペースは遅いですが、しっかりとした足取りで真っ直ぐ走れており、いい感じですね。
フォームを修正した事が身になっているみたいで学習している点も評価したいですね。
やはり運動神経は良さそうでこれはダートだけでなく、芝でも走れそうに見えますので期待が高まりました。
もう1頭の愛馬のデザートレジーナの13ですが、こちらもいい感じですね。
走ってる感じからはそこまで煩くもないですし、足取りもフォームもいいですね。
もう少しリラックスして走れたら言うことはないですが、真面目に走れている点は評価したいと思います。
後は聖夜厩舎の愛馬についても書きます。
まずはスティンガーの13ですが、もうかなり早いペースで走れており、しっかりとした足取りで重心の低いフォームでこれはかなりいいですね。
走りに対して前向きですし、この感じならこの馬は値段に見合うだけの期待をしていっても良いと思いました。
もう一頭のソーマジックの13ですが、こちらも重心が低くて素晴らしいですね。
硬さがなく、バネがありそうです。
ネオ特有の気性の悪さを感じないですし、今の調子ならこちらも早めならしっかりと結果を出していけそうな感じに思いますね。

応援クリックお願いします。
にほんブログ村
昨日社台の動画更新がありましたので、早速チェックしました。
20日に更新されたサンデーRと共に書きます。
まず私の愛馬のオーゾラヲマウトキの13ですが、まだまだペースは遅いですが、しっかりとした足取りで真っ直ぐ走れており、いい感じですね。
フォームを修正した事が身になっているみたいで学習している点も評価したいですね。
やはり運動神経は良さそうでこれはダートだけでなく、芝でも走れそうに見えますので期待が高まりました。
もう1頭の愛馬のデザートレジーナの13ですが、こちらもいい感じですね。
走ってる感じからはそこまで煩くもないですし、足取りもフォームもいいですね。
もう少しリラックスして走れたら言うことはないですが、真面目に走れている点は評価したいと思います。
後は聖夜厩舎の愛馬についても書きます。
まずはスティンガーの13ですが、もうかなり早いペースで走れており、しっかりとした足取りで重心の低いフォームでこれはかなりいいですね。
走りに対して前向きですし、この感じならこの馬は値段に見合うだけの期待をしていっても良いと思いました。
もう一頭のソーマジックの13ですが、こちらも重心が低くて素晴らしいですね。
硬さがなく、バネがありそうです。
ネオ特有の気性の悪さを感じないですし、今の調子ならこちらも早めならしっかりと結果を出していけそうな感じに思いますね。


にほんブログ村