こんばんは、M氏です。
募集レビューや有料メルマガがあり、先週の回顧や愛馬日記を書いてないので、まずは先週の回顧から更新します。
レビューは作成しただけではダメで、その結果を振り返って、向き合っていかないといけません。
もちろん評価が低かった馬が走ったり、評価が高い馬が走らなかったりはありますが、客観的に向き合っていかないと成長はありませんからね。
8/29(土)
新潟5R芝1600
20、レッドディザイアの13 評価D
馬名 レッドディヴェル
東京サラブレッド
繁殖牝馬が募集されているのかと勘違いするお腹の出た馬体です。今までこういう馬は見た事がないですが、普通に考えたら良くないでしょう。
動きは悪くはないですが、なんせ牛である可能性が高く感じますし、高額馬なので、評価を下げたいと思います。
ただこの馬がどう変わっていくかはものすごく興味がありますので、注目したいと思います。
【1番人気3着】
パドックでは募集時のような牛みたいな腹は締まっており、仕上がりは上々でした。意外だったのはサイズも中型だった事です、ここに関しては私自身も今後の為に勉強するいい機会と思いました。
レースでは中段からしっかりと折り合って、内目を突いてきますが、馬場が悪い場所を走った割に頑張りました。近い内に勝ち上がれるでしょう。
132、ナスカの13 評価B
馬名 クリスタルスカル
サンデーR
動きは力強いですし、何よりパワフルでいいですね。
このいい馬体をもて余さないだけの動きも出来ていますし、硬いですが、これは好素材ですね。
【7番人気16着】
パドックでは神経質なところを見せていましたし、集中力もなく、まだかなり太め残りでした。
レースでは後方から進めて、直線でも全く伸びませんでした。騎手は気持ちの問題と言っており、この状態では動けないのも仕方ないですね。
馬体は良いので、立て直しに期待です。
8/30(日)
小倉5R芝1800
馬名 ストロングタイタン
シルクRC
これが最後の一頭になりますが、私は実はこの馬が一番良く見えた馬になります。
タイタンクイーンの13です。
素晴らしいパワーの持ち主ですね、いい筋肉とトモを持っていますね。
こういうタイプは見た目だけで重苦しいのが多いのですが、この馬は力強さはもちろん素晴らしいのですが、動きの軽快も兼ね備えています。
パワーもあり、なおかつスピードもありそうという実に素晴らしい素質を感じる一頭です。
芝ダート兼用のマイルくらいまでの馬ではあると思いますが、かなりいい馬です。
買える方はぜひ出資申し込みをする事を強くオススメしたいと思います。
【1番人気1着】
パドックでは雄大な馬体でしっかりとした動きを披露しており、資質の高さを見せていました。
まだ太めで緩さもありますので、完成されたらかなり走りそうです。
レースでは先行して、終始楽な手応えで最後は抑える余裕を残しての快勝でした。
本質的にはダートの方が良いですが、芝でも重い芝ならそのパワーが活きそうです。
出資者の皆様、おめでとうございます。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
募集レビューや有料メルマガがあり、先週の回顧や愛馬日記を書いてないので、まずは先週の回顧から更新します。
レビューは作成しただけではダメで、その結果を振り返って、向き合っていかないといけません。
もちろん評価が低かった馬が走ったり、評価が高い馬が走らなかったりはありますが、客観的に向き合っていかないと成長はありませんからね。
8/29(土)
新潟5R芝1600
20、レッドディザイアの13 評価D
馬名 レッドディヴェル
東京サラブレッド
繁殖牝馬が募集されているのかと勘違いするお腹の出た馬体です。今までこういう馬は見た事がないですが、普通に考えたら良くないでしょう。
動きは悪くはないですが、なんせ牛である可能性が高く感じますし、高額馬なので、評価を下げたいと思います。
ただこの馬がどう変わっていくかはものすごく興味がありますので、注目したいと思います。
【1番人気3着】
パドックでは募集時のような牛みたいな腹は締まっており、仕上がりは上々でした。意外だったのはサイズも中型だった事です、ここに関しては私自身も今後の為に勉強するいい機会と思いました。
レースでは中段からしっかりと折り合って、内目を突いてきますが、馬場が悪い場所を走った割に頑張りました。近い内に勝ち上がれるでしょう。
132、ナスカの13 評価B
馬名 クリスタルスカル
サンデーR
動きは力強いですし、何よりパワフルでいいですね。
このいい馬体をもて余さないだけの動きも出来ていますし、硬いですが、これは好素材ですね。
【7番人気16着】
パドックでは神経質なところを見せていましたし、集中力もなく、まだかなり太め残りでした。
レースでは後方から進めて、直線でも全く伸びませんでした。騎手は気持ちの問題と言っており、この状態では動けないのも仕方ないですね。
馬体は良いので、立て直しに期待です。
8/30(日)
小倉5R芝1800
馬名 ストロングタイタン
シルクRC
これが最後の一頭になりますが、私は実はこの馬が一番良く見えた馬になります。
タイタンクイーンの13です。
素晴らしいパワーの持ち主ですね、いい筋肉とトモを持っていますね。
こういうタイプは見た目だけで重苦しいのが多いのですが、この馬は力強さはもちろん素晴らしいのですが、動きの軽快も兼ね備えています。
パワーもあり、なおかつスピードもありそうという実に素晴らしい素質を感じる一頭です。
芝ダート兼用のマイルくらいまでの馬ではあると思いますが、かなりいい馬です。
買える方はぜひ出資申し込みをする事を強くオススメしたいと思います。
【1番人気1着】
パドックでは雄大な馬体でしっかりとした動きを披露しており、資質の高さを見せていました。
まだ太めで緩さもありますので、完成されたらかなり走りそうです。
レースでは先行して、終始楽な手応えで最後は抑える余裕を残しての快勝でした。
本質的にはダートの方が良いですが、芝でも重い芝ならそのパワーが活きそうです。
出資者の皆様、おめでとうございます。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村