goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【関東21~25】シルク2015募集馬評価

2015-09-20 21:00:09 | 2014年産募集馬レビュー
21,シャンパンマリーの14 評価C
牡馬 2200万 大竹厩舎
馬名 フィールザフォース

馬体は体高がないですが、しっかりしてます。
動きは硬いですが、力強さがあります。
5月生まれでこれだけ動ければ十分ですし、ワークフォースだからか、価格も出来の割にリーズナブルで良いですね。


22,ピーチブローフィズの14 評価C+
牡馬 2500万 大和田厩舎
馬名 ロックローモンド

馬体は大型でハービンジャーらしいパワータイプです。
動きはスムーズな足捌きで脚先に力もありますし、しっかりとまとまっています。
若干高めの設定もこの出来ならまあ納得と言った感じではないかなと思います。


23,ブロードアピールの14 評価D-
牡馬 1800万 尾関厩舎
馬名 ブロードアリュール

馬体は体高がないですが、まとまりはあります。
動きは硬さが目立ちますし、重いですね。
この血統ならもう少しトモが欲しいですし、脚元に不安がありますので、見送りが妥当です。


24,フォトジェニーの14 評価E
牡馬 2000万 加藤征厩舎
馬名 リバーサルフィルム

馬体はクロフネらしいですが、繋ぎが立ち気味で曲飛もしてます。
動きはゴツゴツしており、重苦しくて硬いです。
緩さも目立ちますし、脚元にリスクもありますので、話にならないですね。


25,セントルイスガールの14 評価D-
牡馬 3200万 久保田厩舎
馬名 ゲートウェイアーチ

馬体はトモは足りないですが、バランスが良いですね。
動きは非力でストライドが伸びないですね。
負も可もない感じでセール落札で仕方ない部分はありますが、かなり高いですから、ちょっとこれは期待を裏切る結果が安易に想像出来ます。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

【関東16~20】シルク2015募集馬評価

2015-09-20 18:00:00 | 2014年産募集馬レビュー
16,サンスプリングの14 評価B-
牝馬 1200万 鹿戸厩舎
馬名 スプリングゲイル

馬体は体高がないですが、トモはあります。
動きは力強い踏み込みが特徴で軽さもあり、スピードがありそうです。
体高がない事から短距離ダート馬で条件ははっきりしていますが、この価格でこの動きの良さはいいですよ。


17,ルシルクの14 評価D
牡馬 3500万 木村厩舎
馬名 ヴァンクールシルク

馬体はヴィクトワールピザらしい雄大な馬体です。
動きはスムーズに無難には歩けてはいますが、硬さが目立ちますね。
価格からしたら出来は良いとは言えず、その評価に見合う活躍は見込めないでしょう。


18.キューティゴールドの14 評価E
牝馬 2000万 木村厩舎
馬名 ブルビネラ

馬体はデカイ割に脚が細くて、繋ぎが立ち過ぎでヤバいです。
動きは小足で前に進んでいく感じがなく、脚先にも力がありません。
とんでもない地雷をぶち込んできたなという驚きしかありません。


19,アンソロジーの14 評価E
牡馬 1500万 手塚厩舎
馬名 コンピレーション

馬体は見栄えしないですし、繋ぎが寝過ぎです。
動きはストライドが全く伸びないですし、硬く重くて厳しいとしか言いようがありません。
上がサンデーRでしたから、そこから察したら分かる典型的な例ですよ。


20,ゴールドポイントの14 評価D
牡馬 1500万 武藤厩舎
馬名 ブラヴォバンビーノ

馬体はサイズも丁度良くて、バランスの良さが目立ちますね。
動きは小足気味でストライドが小さい点は気がかりです。硬さはありますが、力強い踏み込みは良いですね。
セリ落札馬で馬体は良いですが、動きはそこまでなので、これに敢えていく必要はないですね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

【関東11~15】シルク2015募集馬評価

2015-09-20 15:00:09 | 2014年産募集馬レビュー
11,ゴールドティアラの14 評価E
牝馬 2000万 菊沢厩舎
馬名 クロンヌ

馬体はダイワメジャーらしさがありますが、管囲が足りないですね。
動きは重苦しくて、非力でダイワメジャーの良さが全くありません。
体質にも難があり、ネームバリュー詐欺の典型的な地雷ですね。


12,レディドーヴィルの14 評価D+
牝馬 1600万 上原厩舎
馬名 ポールヴァンドル

馬体はゴツゴツしたパワータイプです。
動きはスムーズに歩けており、普通にまとまっていますという感じです。
目立つものはないですが、価格からしたら悪くはない馬ですね。


13,シルクユニバーサルの14 評価B
牡馬 2500万 手塚厩舎
馬名 セダブリランテス

馬体はトモがあり、ボリュームがあります。
動きは力強さがあり、しっかりとしたいいアクションでキビキビ歩けており、目立ちますね。
ストライドがもう少し伸びるとなお良いですが、良い出来です。
手頃価格でこれは人気になるんじゃないでしょうか。


14,カラヴィンカの14 評価C+
牝馬 1200万 田島厩舎
馬名 キンナリー

馬体は小柄にまとまっています。
動きはストライドが伸びますし、リズミカルでダイナミックなアクションで良いです。
ただ脚元にリスクがあり、脚が持つか?ですね。
この価格ならリスクを覚悟でトライしたいと思わせる馬ではありますね。


15,シーズライクリオの14 評価D-
牡馬 2000万 堀厩舎
馬名 リオノキセキ

馬体はトモがしっかりしています、繋ぎが立ち気味な点は気がかりではあります。
動きはストライドが伸びないですし、重いです。
緩さも目立ちますし、脚元にリスクもあり、この厩舎でもこの馬はマズイでしょう。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

【関東6~10】シルク2015募集馬評価

2015-09-20 12:00:49 | 2014年産募集馬レビュー
6,シルキーラグーンの14 評価B-
牝馬 1800万 武市厩舎
馬名 ラグナアズーラ

馬体は小柄でそんなに大きくもならない感じかと思います。
動きは非常にリズミカルに歩けており、運動神経とバネを感じさせますね。
まだ緩さが目立ちますが、5月生まれで成長の余地を残しており、変わり身は見せてくれそうです。
サイズに不安はありますが、資質は高いものがありますし、コストパフォーマンスは高いですね。


7,バラダセールの14 評価D
牝馬 2500万 国枝厩舎
馬名 バラダガール

馬体は牝馬らしかぬ雄大さでデカすぎるくらいです。
動きは前の出がスムーズでまとまりがありますね。馬体の割には軽さもあり、悪くはありません。
1月生まれで良く見えますが、全体的に悪くはありませんが、やはりデカすぎます。


8,アイルドフランスの14 評価D
牡馬 3000万 宗像厩舎
馬名 インシュラー

馬体は首の長さがやたら目立ち、バランスは良くないですね。
動きは軽さがあり、まとまっていますね。
ただ脚元がリスキーで脚が持つか?どうかですね。
素材は悪くはないですが、価格も安くはないですから悩ましいとこです。


9,アフリカンピアノの14 評価E
牝馬 1400万 田中剛厩舎
馬名 カリンバ

馬体は小柄すぎますし、繋ぎも立ち気味です。
動きは非力でなおかつ重いですし、硬さも目立ちますので、話になりません。
まあ数合わせで入れただけでしょうね。


10,パーフェクトマッチの14 評価D-
牝馬 1600万 萩原厩舎
馬名 ビートマッチ

馬体は雄大でなおかつグラマラスですね。
動きはストライドが大きいですが、重いですし、脚先に力があまり感じられないですね。
馬体を持て余していますし、馬体詐欺で注意が必要ですね。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

【関東1~5】シルク2015募集馬評価

2015-09-20 08:00:49 | 2014年産募集馬レビュー
M氏です。
お待たせしました、シルクの募集馬レビューをアップしていきたいと思います。
キャロットではなかなか上手く出資出来なかった方が多数おられる中でのシルク募集ですので、シルクではいい馬に出資して頂けるようにしっかりとやっていきたいと思います。


1,エレンウィルモットの14 評価C-
牡馬 5000万 戸田厩舎
馬名 アーザムブルー

馬体はまだ幼さは残していますが、綺麗なシルエットで良いですね。
動きは小足気味でストライドは小さいですが、キビキビと歩けており、運動神経はありそうです。
柔らかみがありますが、バネはあまり感じませんでした。
出来からしたらちょっと高いですね。


2,ブラックエンブレムの14 評価C-
牝馬 5000万 小島茂厩舎
馬名 オーロラエンブレム

馬体は丁度良いサイズでバランスが良いですね。
動きはスムーズにリズム良く歩けており、柔らかみもあります。
全体的にまとまっており、悪い部分はありません。
ただインパクトという点では上の兄2頭には劣りますし、値段も高めです。


3,スカイディーバの14 評価D+
牝馬 3200万 藤沢厩舎
馬名 スカイノーヴァ

馬体は皮膚感が良いですが、馬体重に対して管囲が若干細い点は気になります。
動きは軽いアクションでキビキビ歩けていますが、硬さがありますね。
1月生まれを加味したらそこまで目立つものではないですね。


4,ディアジーナの14 評価E
牝馬 2500万 田村厩舎
馬名 ディアマイラブ

馬体はトモが足りないですし、馬体重に対して管囲が足りないです。
動きは何かに怯えているのかと思うくらいにストライドが伸びないですし、重苦しいなんてレベルではないくらいにヒドイですね。
値段は分かりやすいように少し安くしてますが、これはとんでもない地雷ですね。


5,リップスポイズンの14 評価D-
牡馬 4000万 国枝厩舎
馬名 ネームユアポイズン

馬体は雄大で筋肉量もあり、トモがいいですね。
動きは硬さが目立ちますし、重くて、体を上手く使えていません。
また力強さもなく、馬体の良さを生かせていないです。
馬体詐欺で価格に見合わないですね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村