シルクホームステイ103日目
シルクのワンツー事情ですが、最近またちょっと変化が・・・
室内のトイレサークルでするのを嫌がるようになりました
だんだん室内でしなくなる・・・というようなことは
聞いたことがあったのですが・・。
成長してワン(おしっこ)の持つ時間が最近かなり長くなったのも
あると思いますが、入れても自分がしたくない時にはしない!と
意思表示。
ついこの前までは入れるとすぐにしてたのにね。
これも成長に伴う自我なんでしょうか
する気がないと座り込むかふて寝します・・・
それでいて、ベランダに出すとしたりします。
よほど外が良いのか、室内を汚したくないのか
大きくなってきたから、狭いから嫌なのか?
トイレに関してはやけに清潔好きで、こだわりのあるシルク。
自分の匂いのついたペットシーツを嗅がせて、ようやくするような
時もあり。
とりあえず、自分の匂いがしないとなかなかしません。
だから協会でもしないんだね・・・。
お散歩も極力ワンツーさせてから行っているものの、
暑くなると、散歩に行く時間にも限りがあるので結構大変。
全然しない時は連れて行きますが、出るとすぐしたりして・・・
なかなか難しいです。
↑(現在)
ふて寝
↓ (委託2日目
)
こうして見ると、笑っちゃいます

シルクのワンツー事情ですが、最近またちょっと変化が・・・

室内のトイレサークルでするのを嫌がるようになりました

だんだん室内でしなくなる・・・というようなことは
聞いたことがあったのですが・・。
成長してワン(おしっこ)の持つ時間が最近かなり長くなったのも
あると思いますが、入れても自分がしたくない時にはしない!と
意思表示。
ついこの前までは入れるとすぐにしてたのにね。
これも成長に伴う自我なんでしょうか

する気がないと座り込むかふて寝します・・・

それでいて、ベランダに出すとしたりします。
よほど外が良いのか、室内を汚したくないのか

大きくなってきたから、狭いから嫌なのか?
トイレに関してはやけに清潔好きで、こだわりのあるシルク。
自分の匂いのついたペットシーツを嗅がせて、ようやくするような
時もあり。

とりあえず、自分の匂いがしないとなかなかしません。
だから協会でもしないんだね・・・。
お散歩も極力ワンツーさせてから行っているものの、
暑くなると、散歩に行く時間にも限りがあるので結構大変。
全然しない時は連れて行きますが、出るとすぐしたりして・・・

なかなか難しいです。

↑(現在)
ふて寝
↓ (委託2日目


こうして見ると、笑っちゃいます
