3週間程滞在したお客様ですが、無事ユーザーさん元にお帰りになったので
夏休みに北海道へ行ってきました。
知床は行ったので、道東の見ていない所を含めて周ることに。
機内で松島付近上空
日差しは強いけど、なんて爽やか
なんて快適!
湿度が低いってこんなに過ごしやすいなんて~
、夏中籠りたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/f52a3864fdb7058a5d5ce79bfaf895c9.jpg)
メルヘンの丘
以前割愛した網走刑務所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/e87c9e974f3dd7ff5e2411260c20f450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/626e16026d856ac93b04012462cb9b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/33de2fbb683bb2803e790dbb257592a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/783849b759f14e923ebcdf6e197bf340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/2204d4e9f33e0df04e41ebcdc13b9a95.jpg)
斜里方面へ
天国へ続く道 いかにも北海道ですね~♪
斜里岳も美しく
そばかジャガイモの花(と思われ)
名前に惹かれて
来運神社
斜里からの美味しい湧き水がわんさか出てて、北見などからも地元の人が
水を汲みに来てました。
ここの水を飲んだら水道水は飲めないって。 本当に冷たくて美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/ac02eca99dcb39380d71d588b32b7814.jpg)
さくらの滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/ec5287a982b2ed7e886d78e76d6d80d1.jpg)
よく見るとお魚が跳ねてるの分かりますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/92482b815e2890f1dd5752cef2481d43.jpg)
サクラマスが滝登りをして上流へ。
何とも健気で、自然ってすごいなぁと感動。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
頑張れ~、
あ~・・・。
の繰り返しで見入ってしまいました。
世界的にも珍しい場所だとか。
名残惜しいサクラマスを後にし、最後は神の子池へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/c50c6e2e62e375651c53e9b6e4c5693f.jpg)
神秘的な色でした。
*おまけ:サクラマスの滝登り
30分以上見てましたが、上がれた子は見られず・・・。
段々可哀想にも思えてきて
もう少し流れを緩やかにするため丸太を置いたらどうだろう?とか
地引網で皆掬って滝の上にあげたいなぁ、、等ついヤキモキしてしまいました。
夏休みに北海道へ行ってきました。
知床は行ったので、道東の見ていない所を含めて周ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/49d48c6f8e7d8424d661561ad9db7805.jpg)
日差しは強いけど、なんて爽やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
湿度が低いってこんなに過ごしやすいなんて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/f52a3864fdb7058a5d5ce79bfaf895c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/390c82a91299b047359f6588f959cbf5.jpg)
以前割愛した網走刑務所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/e87c9e974f3dd7ff5e2411260c20f450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/626e16026d856ac93b04012462cb9b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/33de2fbb683bb2803e790dbb257592a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/783849b759f14e923ebcdf6e197bf340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/2204d4e9f33e0df04e41ebcdc13b9a95.jpg)
斜里方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/2ccb7a76e64216f25cc8a2e4c44cd1ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/5956d79df3ee5872b306cefbf3e03915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/0b64896d8eff95fc1b23cdba6e2e67a0.jpg)
名前に惹かれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/c3e4b3b9ef3d0af77de4eb2a18f8067b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/347b588f3a8f2fcfe9065d56236fb567.jpg)
水を汲みに来てました。
ここの水を飲んだら水道水は飲めないって。 本当に冷たくて美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/ac02eca99dcb39380d71d588b32b7814.jpg)
さくらの滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9d/ec5287a982b2ed7e886d78e76d6d80d1.jpg)
よく見るとお魚が跳ねてるの分かりますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/92482b815e2890f1dd5752cef2481d43.jpg)
サクラマスが滝登りをして上流へ。
何とも健気で、自然ってすごいなぁと感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
頑張れ~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
世界的にも珍しい場所だとか。
名残惜しいサクラマスを後にし、最後は神の子池へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/c50c6e2e62e375651c53e9b6e4c5693f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/7f9f51be3359ccdc8583b87a056f6874.jpg)
*おまけ:サクラマスの滝登り
30分以上見てましたが、上がれた子は見られず・・・。
段々可哀想にも思えてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
地引網で皆掬って滝の上にあげたいなぁ、、等ついヤキモキしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)