元盲導犬*シルクのゆるゆる日記。

盲導犬を引退し9年ぶりにパピーウォーカーの元へ帰宅。お仕事も忘れ、ザ・ぐ~たらな自由すぎるゆるゆる定年生活♪

ぶらり横浜

2020年10月07日 | おでかけ散歩
お散歩中、マスク越しにもフワッと金木犀が香って
くると何か嬉しいこの季節♪

先日山下公園に行く車中。


な、長--っ!!
2台連結のバス、横浜で初めて見ました。



確かに追い越そうとしてこの長さだったら焦るわ。^_^;

山下公園からもステイホーム中のガンダムが見え!


シルク、10年の時を超えて再び!


手前の広い敷地がロングバスの乗り場でした~。

赤レンガのイベントに行こうと思いましたが

結構暑くなってきてやめました~。
そろそろ銀杏。塩焼き食べたいと思いながら日陰を。


中華街は中秋の名月の月餅などで結構な人。
途中を抜けて元町でおやつを買って帰りましょう。

と思ったら、最後に駐車場で。。
あら~、ラブさんとこんにちは!

おばたん、ムツゴロウ化で暴走しそうになるのを
必死で平静を装う。^_^;



名前も風貌も可愛いチロル君♪
ちょっと控えめな所がまたおば心をくすぐる。笑
ちょうどおやつをもらったので2人で食べ。


盲導犬やパピーウォーカーにも興味をお持ちで
富士ハーネスにも行かれてるそうで嬉しかった~♪
楽しいひと時をありがとう!元気でね♪




さてさて。
桜木町プチ情報。
ロープウェイは着々と。

コレットマーレが結構変わりました。

先月入口にディーン&デルーカがオープン。


明日その向かいにパン屋がオープンだそうですが
今日プレオープンしてました。

どちらも広くはないけどカフェ席あり。



明日から4日間はこんなのやるそうです。



他にも元町にもあるけど



1階はほとんど食材に。
タワマンが出来て、ターゲットを住民にシフト
したのかな~と。お家時間もありますしね。


来週からも結構変わるようですが

ブックカフェだらけだけど、横浜といえば有隣堂!

そしてワークマン!!
行ったことないのでちょっと楽しみ♪

アパレルはどこも大変そうなのに
時代も変わりましたね~。
バブルを知ってる者としては本当、隔世の感があります。^_^;