元盲導犬*シルクのゆるゆる日記。

盲導犬を引退し9年ぶりにパピーウォーカーの元へ帰宅。お仕事も忘れ、ザ・ぐ~たらな自由すぎるゆるゆる定年生活♪

最近の一コマ

2021年03月16日 | 日常
すっかり春めいてきました。
お散歩で鶯の鳴き声が聞こえると気持ちが晴れます。

寒さを気にしていたかと思うと今度は暑さ、、、。
シルクは老いを感じつつも何とかマイペースに暮らしています。

少し前、久々に行った本牧山頂公園。

早咲きの桜


トボトボと歩いてる時はすっかり老犬そのものですが、
先日は何を血迷ったか1歳ゴル男子と組んずほぐれずの
ワンプロを繰り広げて、、ええ~っ!(=゚ω゚)ノ

先日も、体調が今一な感じだったので早くお風呂から
上がってきたら、、、ババーン!ザ・治った!
ええ~っ!(*_*;



と、まぁ、八つ墓村かっ!のあんよと
私がご飯を食べてる時にひょっこりはんしてるのを見ると

今日も無事だわとホッとする日々。^_^;

体調とお天気の兼ね合いでなかなかシャンプーのタイミングが
なく、年末からできてなく。
きちゃないシルクと毎晩寝てたのですが、さすがに。^_^;

「シルク、おいで~!」
雰囲気を察知し、動きません。
自分の全体重に+して色んな重力をこれでもか!と
かけてじーっとしております。^_^;

「じ」は「地」です。「地、地、地ーーーーっ」

「大丈夫だから来てごらん」



この顔。ぷ!^_^;
ぎーっとしてます。「ぎ」は「疑」です。^_^;
「疑、疑、疑ーーーーっ」



「ヨーグルトあげるからおいで~」


秒で来た。(~_~メ)

ま、いっか。ともかく元気なら!


:追悼:
同時期に引退したきょうだい犬のセントが亡くなったそうです。
13歳になるや、2頭続いてきょうだいがお星に・・・。
何だかコロナ禍だと余計に悲しいですね。。
残念でなりませんが、今は苦しさからも解放され
きょうだい再会しお空を走っていることを願って。。








ありがとう、お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします。