3週間程前のこと、2時間のお留守番から帰宅。
何となく丸いシミ?のような濡れているような跡が?
何かこぼしたっけ?と思いつつ大して気にも留めず。
しかし、なかなか乾かず、もしかして・・・まさか??
お漏らしした??
シルクはもうすぐ15歳半だというのに、オシモの始末は良く
今だ1日4回のワンで問題なく、ワンのおもらしはなし。
とは言え、最近肛門腺絞りでは7割の確率でツーが出てくるのは
ご愛敬?(;^ω^)
恐る恐る?匂いを嗅いでみる。。。臭くなくオシッコ臭くもない。
ペットシーツで踏んでみると、、やっぱりワン?
そしてちょっと血のようなもの。。
夜も何だか落ち着きがない、息遣いもちょっと変。
そして何だか顔色も悪い・・・。
←ワンコも何か顔色ってありますよね?!(;^ω^)
翌朝散歩に同行。これは・・・膀胱炎や~!
即病院へ!やはりそうでした。
シルク、パピーのシーズンになった時にもなり15年ぶり。
抗生物質を飲んでほとんど治ってきましたが、この数週間
排泄のタイミングにも気を使い、もしもの時の室内対策。
早め早めの対処をしてきましたが、何度か目の前で
躊躇なくジャーっとおもらしした時は、ついにこのまま
おもらし生活に突入してしまうのか?!と
思われたが杞憂に終わり、ほぼ以前のペースに戻ってきました。
ホッ!
と同時に当然ながら小さい野望も戻り。
この後のおやつの為に甘んじてブラシをされるシルク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a4/59c4ad028b409ac16a7573b8eb5b4cf5.jpg)
もうすぐ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/98/54a5679f1a776e5f0fe2adae8336463a.jpg)
もうすぐあれだ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1d/60849a8a26202e82cdca09a47368669b.jpg)
そしてベッドに乗せてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5c/7289898d19cb0e52b94d40b92006c630.jpg)
どや顔、フン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/5a50f655f7bef842b6ecbb1dbd4276e5.jpg)
ぐ、、、ぐふふふふ。これで良し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/d55038d0ba2c7095f20e55186843cd0d.jpg)
うすら笑い。してやったり顔!
最近は私がお風呂から出て旦那帰宅までの間乗せてあげてます。
奴さん、昔からとにかく記憶力が良く1度でもやるともう覚えて絶対に
忘れません。おやつの種類、順番、散歩の道、全て・・・。
ごまかしが効かないのです・・・。
15歳半になっても(都合のいいものだけ)ボケ知らずなんですわ。
さっきまで爆睡してたから、今日は平気か~?
ドライヤーをかけながらそっと覗く。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/8c9d978a87c93eaa155d611c9a85f8a6.jpg)
目、バッキバキやん!!やる気12分で待ち構えてるやん!!
コワッ!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
はい、どうぞ・・・。
ベッドの更に上、布団の上だと言いました・・・。(;^ω^)
どこまでも尽きぬ野望。
仕方あるめい。(←大甘馬鹿っ母!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/4b072754c70395fdc3557d4c3ad0692c.jpg)
老犬よ、野望を抱け!
by.しるを
*ブログにメッセージを頂きありがとうございました♪