お墓参りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/f5f0f6cfa253f84f55b868ae235eb73c.jpg)
といっても人のではなく、先日亡くなったクロちゃんの。
うちの実家の子は代々こちらに納骨してもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/24274d4f2103b7beb1b9c5b98733849b.jpg)
人のお墓の一角にペットの建物があるんですが、人のお墓参りの方には
会ったことがないのですが、こちらにはいつも人がいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/928fc52080502995e48d19186a2fd8d3.jpg)
こんな風になってます。
それぞれ自分の子の所にお花やら写真やら置いてあります。
ほとんどがワンコですが、猫はもちろん鳥さんなんかもいたり・・・。
皆可愛がってもらってたんだろうなぁ、と・・・。
偶然一角にはラブばっかりな所がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/fe09ea7218f7adb03e3ac7449a381f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/5a37f497564f625e3e20ea818904c10d.jpg)
クロちゃんは今回は10頭合同で、スペースが狭いので小さな写真と
お花を持って行きました。ここに置くのは1年で後は合同埋葬です。
これで一区切り。
帰りはコメダ珈琲に。
最近あちこちに出来てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/f9df2b57e3a95f4d00c2819742c3b263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fa/f5f0f6cfa253f84f55b868ae235eb73c.jpg)
といっても人のではなく、先日亡くなったクロちゃんの。
うちの実家の子は代々こちらに納骨してもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/24274d4f2103b7beb1b9c5b98733849b.jpg)
人のお墓の一角にペットの建物があるんですが、人のお墓参りの方には
会ったことがないのですが、こちらにはいつも人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/928fc52080502995e48d19186a2fd8d3.jpg)
こんな風になってます。
それぞれ自分の子の所にお花やら写真やら置いてあります。
ほとんどがワンコですが、猫はもちろん鳥さんなんかもいたり・・・。
皆可愛がってもらってたんだろうなぁ、と・・・。
偶然一角にはラブばっかりな所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/fe09ea7218f7adb03e3ac7449a381f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/5a37f497564f625e3e20ea818904c10d.jpg)
クロちゃんは今回は10頭合同で、スペースが狭いので小さな写真と
お花を持って行きました。ここに置くのは1年で後は合同埋葬です。
これで一区切り。
帰りはコメダ珈琲に。
最近あちこちに出来てますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/a14094082b7b5ff64609d32e2b076da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/f9df2b57e3a95f4d00c2819742c3b263.jpg)
寂しくなられましたね。
ご家族のみなさんに愛されて、家族の一員として最後まで大切にしてもらえて、幸せな犬生だったのではないでしょうか。
いつかは必ず経験しなくてはいけない別れですが…
その時はクロちゃんみたいに「ありがとう」と感謝の気持で見送ってあげられるようになれたら…と思います。
クロちゃんの後半人生が幸せだったら嬉しいです。
実はクロちゃんが実家に来た日に逃げてしまって大変なことになりました。
探しに探して見つからず眠れない夜になりましたが、なんと夜中に帰ってきたのです。初めて来て土地勘もなく夜は大雨でにおいも落ちてしまったと思うのに。。。
なので病気もせず最期までみてあげられたことに、特別な思いがあります。
動物が亡くなると本当に悲しいですが、その存在自体に心からありがとうですね!