シルクホームステイ99日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は出かけた帰り道、家までほんの5、6分の距離を
試しにシルクを助手席の足元に乗せてみました。
以前からクレートから出る時に、何故だかかなり興奮(怖がって?)
して飛び出してくるので、この乗せ方もやってみようと思ってたので
ちょうど良いチャンスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私が助手席に座り、足元へ。
最初はどうしてよいかわからない感じでしたが、すぐにダウンしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
こんなとこからこんにちわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
シルクは車酔いはしないのですが、なんとなく見た目は
こちらの方が酔いそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、あまりにも窮屈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私の足の上でダウンしてるので、お、重いし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おまけにガニ股に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもめいいっぱい座席を後ろに下げて乗せれば大丈夫そうです。
もしくは後ろの座席に私が座り、隣の足元でも良いそうなので
それが楽かもしれません。
犬としてはどっちが快適なんでしょーか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
聞いてみたいところです。
ここでは熟睡はできなそうですが、顔も見れるし安心かも?
とりあえず、長距離はクレート、近くならこの形でやってみよう
と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は出かけた帰り道、家までほんの5、6分の距離を
試しにシルクを助手席の足元に乗せてみました。
以前からクレートから出る時に、何故だかかなり興奮(怖がって?)
して飛び出してくるので、この乗せ方もやってみようと思ってたので
ちょうど良いチャンスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私が助手席に座り、足元へ。
最初はどうしてよいかわからない感じでしたが、すぐにダウンしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/e617a258bcb48e5fa07beda9a7a0f6a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
シルクは車酔いはしないのですが、なんとなく見た目は
こちらの方が酔いそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、あまりにも窮屈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私の足の上でダウンしてるので、お、重いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おまけにガニ股に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもめいいっぱい座席を後ろに下げて乗せれば大丈夫そうです。
もしくは後ろの座席に私が座り、隣の足元でも良いそうなので
それが楽かもしれません。
犬としてはどっちが快適なんでしょーか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
聞いてみたいところです。
ここでは熟睡はできなそうですが、顔も見れるし安心かも?
とりあえず、長距離はクレート、近くならこの形でやってみよう
と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます