災害が起こる頻度が本当に多くなってきました。お見舞い申し上げます。どこで何が起きるか分かりませんが、避難所等で集まることが難しい今、余計に大変だし、命を守る行動と言っても難しい。どうか被害がこれ以上広がりませんように。
さて、先月からシルクのネクスガードが初めて27㎏以下のものになりました。
春に何度か下痢嘔吐があり少し痩せて、初めて25㎏台に!
獣医さんにも相談し、「今痩せてしまってるので」と話したのですが、「もうシニアだしそんなに太ることもないと思うのでこちらでいいでしょう。27㎏以上にならないように気を付けて。」とのこと。(ちょっとプレッシャー)
余談ですが、お腹のゆるい時など道路にツーが付くと大変なのでうちではこんなの使ってます。
厚めの広告を箱にして中にペットシーツ等入れキャッチ!細かい話だと、会社などでコピー用紙を包んである紙が手に入れば防水になってるので更に良し!
一応年齢や運動量から27㎏位がベストかなと思うのですが、ネクスガードの分類がちょうど27㎏が境なんですよね。
盲導犬現役時代の最高時では女子なのに30㎏超になったこともあったとか。
帰宅時は28㎏程で、これ以上太らせないようにとのことでした。
少し体重を戻して27㎏弱をキープしようと思います。
さて、そんな体重のハナシをしてたら思い出したこと・・・。
「目方でドーン」って知ってる?(小声)(古っ!!)
子供の頃好きだったな~、と。^_^;
私が出るならじゅんちゃんと組むかな~。(レッツゴー3匹覚えてる?!)
掃除機やら炊飯器、買ってたよね~。ポットとか。今思えば家電全盛期だったのかな。
しかも微調整は石鹸でやってたよね~⇦何故かここだけ妙に記憶が!!
昭和はのどかだったよ~。
今は何でも指一本で調べられて、人間がどんどん色んな面で退化しちまった。⇦誰?!^_^;
退化論でも書こうかと思ってるほど・・・。
など夫に話してたら、「え~、石鹸だったっけ?」とまた指一本で調べ出し(`・ω・´)
「海苔もだって~」って。
え?!海苔!?、そんなペラペラなもの、そこまで微調整してたっけ?!と思ったら焼き海苔の缶だった。
言われてみたら、確かに黒い薄い缶で最後の調整をしてた気も。(遠い目)
調べたら(こらっ( `ー´)ノ)石鹸1個が0.1㎏、焼き海苔0.5㎏で調整してたそう。
調べるとこんなにつまらないとは。。。(~_~メ)
今時の子は目方っていう言葉自体知らないんだろうな~と思った今日この頃・・・。
このツーキャッチ箱作ってみます。
目方でドン!懐かしいー。
昼間に見た記憶が。自転車とかもあったような。
テンは下痢してもあまりやせないのは食欲落ちないからかな。27,8を前後してます。
足も踏ん張りがきかずすべることもあるので体重はこのままキープさせたいです。
新聞紙やペットシーツだけだと風でずれたり足に当たったりしてうまくいかないので是非やってみて下さい!あんまり早く入れ込むと警戒される?のでスタイルを取ってからシュっと!笑
知ってて嬉しい~!確かに昼っぽかったですね、そして自転車も乗せてたような!!笑
夫が、「笑って笑って60分」(これも昼でしたね)だの「見ごろ食べごろ笑い頃」(これは私は題名しか覚えてない)だの何か昭和に戻った一時でした。
テンちゃんとは体重も同じ位ですね。ラブは食欲落ちたら終わりと言いますからね!笑 食欲あるのは一番ですよ!(*^_^*)