シルクホームステイ308日目
今朝一番の尿をワンツーベルトでさせて尿検査の尿を取り
再検査のため持っていきました。
結果はまだ雑菌がかなり多いものの、心配していたPHの数値は
8→5.8に下がっていました
水をたくさん飲んだのが良かったのか、散歩でたくさん歩いたからか
フードなのか、長く膀胱炎気味だったのが改善されたのかという
理由だそうですが、とりあえずホッとしました
一時的なものにならないように、これからも気を付けていきたいと思います。
そして、近くにできるマンションの広告(ペット共生マンション)を
見ていたら、行ったことのない公園が載っていて、夕方車で行ってみました。
鬱蒼とするくらいの竹林



古民家がありました。犬はダメなので交替で入ってみます。

こんな昔の道具達。


そしてたくさんのお雛様~



桃の節句ももうすぐなんですね。
シルクと歩いてると季節の移り変わりに敏感になりました。

今朝一番の尿をワンツーベルトでさせて尿検査の尿を取り
再検査のため持っていきました。
結果はまだ雑菌がかなり多いものの、心配していたPHの数値は
8→5.8に下がっていました

水をたくさん飲んだのが良かったのか、散歩でたくさん歩いたからか
フードなのか、長く膀胱炎気味だったのが改善されたのかという
理由だそうですが、とりあえずホッとしました

一時的なものにならないように、これからも気を付けていきたいと思います。
そして、近くにできるマンションの広告(ペット共生マンション)を
見ていたら、行ったことのない公園が載っていて、夕方車で行ってみました。
鬱蒼とするくらいの竹林




古民家がありました。犬はダメなので交替で入ってみます。

こんな昔の道具達。


そしてたくさんのお雛様~




桃の節句ももうすぐなんですね。

シルクと歩いてると季節の移り変わりに敏感になりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます