元盲導犬*シルクのゆるゆる日記。

盲導犬を引退し9年ぶりにパピーウォーカーの元へ帰宅。お仕事も忘れ、ザ・ぐ~たらな自由すぎるゆるゆる定年生活♪

足音の違い

2008年11月14日 | パピーウォーカー(パピー時代)
シルクホームステイ223日目

今日も良い天気でした
朝晩1時間ずつくらいは散歩してるので、かなり良い運動になってます
寒いかなあと思いながら行くと、歩いてるうちにポカポカしてきて
気持ち良いんですよね。

今日もボールを拾いました。






シルクは前よりは減ったものの、まだまだいたずらはします。
代表的なのは、高いところからティッシュや雑巾、ブラシ
しゃもじ?などを取っていくこと。

足音を聞いてると見てなくても分かります。
タッカタッカターと軽快に早足で走って行った後、自分の陣地で
背中を向けおとなーしくしてる時・・・

これはお口を開けると間違いなく戦利品が入っています



そうではなく単に気を引きたい時、
あえてゆっくり目にトットットッと走りながら
必ず私の方に戦利品をゆっくり見せながら行く時があります
キッチンなどにいても、顔だけをこっちに向けながらスローに
走っていく様子は・・・欽ちゃん走りそのもの
つい笑ってしまいます。

これをいつか動画で撮りたいと思いつつ、まだ実現してません。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おなじです~! (micchi-mama)
2008-11-15 11:38:58
「イタズラしている時は足音で分かる」おんなじです!
プライムもタッタッタッって軽やかな足音で通り過ぎます。
台所にいると あっ イタズラしてきたなってすぐ分かる(笑)
のぞくと 口にはタオルとかパジャマとかくわえてるの。

いつもは結構猫背(犬のくせに)なことが多いのに、
この時は背筋をピンと伸ばして、、
「とったど~」って自慢してるのかな。
シルクちゃんは欽ちゃん走りするんですね(笑)
こんど ぜひ動画で見てみたいです!
返信する
micchi-mama様 (silk)
2008-11-15 11:59:36
やっぱりそうですか?!
早足で軽快に飛ばしてる時は間違いないです。
これをトイレにいて聞いた時などは早く出なきゃと焦ります。(笑)
欽ちゃん走りは笑えるので是非撮りたいのですが、いつ何時あるかもしれずカメラの準備が間に合いません・・。

シーズン終了、良かったですね!お疲れ様でした!
終わるとすっきりさっぱり爽やかな気分ですよね~!
ミッチー君にとっても本当良い経験でしたよね。
でも、入所までに2回来る子もいるらしいですね(汗)
返信する

コメントを投稿