エコ?! 2009年07月12日 | 日常 前に作った梅ジュースの梅。 これを再利用してジャムを作りました。 エキスを出し切って、こんなにシワシワになった梅を ちょっと茹でてやわらかくなったら さらに身ぐるみ剥がします 種だけになったところでようやくお役御免。 クエン酸パワーを余すところなく頂きました 色は悪いけど、まだまだ梅のエキスはたっぷり出てます ヨーグルトにかけて食べます チャツネのようにカレーの隠し味にも良いそうですよ 一粒で二度美味しい、これぞエコ « 監視係?! | トップ | はじめまして »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (イプマム) 2009-07-13 01:10:46 へぇ~ 再利用できるんですねぇ実は私も初めて梅酢ジュースを作ったんです。ず~っと娘に作ってくれ~○○ちゃんのお母さんは作ってくれるんだよ~ といわれ続けて、(でも赤シソを入れるとか??で) みなさんのブログを見て、モチロンシルクママさんのも・・ 作る気になりました(瓶に入ってた簡単レシピですが)それで出した梅は捨てるの? と聞こうかと思っていたところでした でもうちのは酢が入ってるので再利用は微妙ですよねお料理上手な人は野菜でも捨てるところがないくらいって言いますもんね。 シルクママさんも料理上手だから・・ ご主人も幸せですよね。 返信する イプマム様 (silk) 2009-07-13 23:03:37 イプマムさんも作ったんですね~!もうお役目は終わってるから捨てるという人もいるみたいですが、何だか忍びなく・・・。「梅ジュースの梅 ジャム」とかで検索すると作り方いっぱい出てきますよ♪裏ごしとか面倒なので、適当に一番簡単なやり方でやりました。私も発酵防止のためお酢を100cc位入れました。料理上手じゃないです~、食い意地が張ってるだけなんですよ~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
実は私も初めて梅酢ジュースを作ったんです。ず~っと娘に作ってくれ~○○ちゃんのお母さんは作ってくれるんだよ~ といわれ続けて、(でも赤シソを入れるとか??で) みなさんのブログを見て、モチロンシルクママさんのも・・ 作る気になりました(瓶に入ってた簡単レシピですが)
それで出した梅は捨てるの? と聞こうかと思っていたところでした でもうちのは酢が入ってるので再利用は微妙ですよね
お料理上手な人は野菜でも捨てるところがないくらいって言いますもんね。 シルクママさんも料理上手だから・・ ご主人も幸せですよね。
もうお役目は終わってるから捨てるという人もいるみたいですが、何だか忍びなく・・・。
「梅ジュースの梅 ジャム」とかで検索すると作り方いっぱい出てきますよ♪
裏ごしとか面倒なので、適当に一番簡単なやり方でやりました。
私も発酵防止のためお酢を100cc位入れました。
料理上手じゃないです~、食い意地が張ってるだけなんですよ~。