ひさんちさん、苔って(めんま家ではですが)
蓋の付いた容器で育てているので、
逆に猫がいるおうち(いたずらする子がいても)
大丈夫な植物かもしれませんね。
蓋をねじって開ける猫がいるおうちはだめかもですが。
ちなみにめんまは植物にいたずらをしたことはないんです。
でも、油断はし過ぎちゃだめですよね。
いつマイブームが来るかわからないし。
REIさん、シロバナタンポポ、関東ではあまりないみたいですね。
関西のほうに残っているみたいです。
そして大きさは、西洋タンポポに比べると少し小ぶりですが、
ほかの在来種のものと同じくらい。
白花は在来種とわかりやすいですが、黄色のものは
交雑種(海外のもの×在来種)も多いみたいです。
***********************
今日はちょっと前の写真なんです。4月頭~中旬。
コロセウムアイビー、前のめんま家から来た、
数少ない生き残りの植物のひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/b185a2f2c1da6e0d9c4d3102bf058656.jpg)
さすが、雑草化してる場合もあるというものなので、
なかなか根付いてくれなかったけど、いったん生えたらほんとに丈夫でした。
4月下旬、花がより咲いてかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/66dc5b7b889ded88d9bb87b5ec42474c.jpg)
これは、忘れたころにやってきた、冬に食べて蒔いていたリンゴの発芽です。
うーん、何リンゴだったっけ。津軽か、フジだと思うのですが。
4月下旬、植え替えのタイミングを逸して弱ってしまいました(涙)。
まあ、まえのめんま家でリンゴ、大木になっちゃって
どうしようもなくなったので、大きく育てても困るといえばこまるのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/0e123d42a85e61b5eac7348b51801a73.jpg)
これはくわいです。あのお正月の。
どんな風に育つか試したくて、正月用にゲットしてたものを3個植えて、
二つが発芽しました。いまお風呂場の窓辺にいます。
4月下旬、さらに縦にぎゅーんと伸びてますが、フォルムは一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/1f528c6b789302047a7ec0e594299b36.jpg)
アップルミント。
丈夫なようで、前の家では全滅したこともあるという。
結局は環境もありますもんね。
4月下旬、さらにワサワサなってます。
ネモフィラも次々開花中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/480825677092cd81d35471ecb9c81747.jpg)
マクラータのほう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/9813e334a3a05c6b256a6d72a7e20e8f.jpg)
奥に見えるのがペニーブラック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/b2b6ea2e78bf517eda22c02747d892fb.jpg)
4月下旬、ネモフィラは伸びちゃって、でも花がいっぱいなので
カットもできず。ぱんとらさんの所みたいに葉っぱが増えるんじゃなくて
伸びるってことは、やっぱり日光が足りないのかも。
あと窒素的な養分も不足なのかもですね。
白花芍薬は、まだまだ. . .
まさかこのままか?と思う状態が長くて、
まさかの休眠のまま昇天かなあ、とがっくりしていたら、
ちょっとずつ葉っぱがほどけてきました。ホッ。
4月下旬、もうかなり葉っぱが出てて、もっと緑になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/6f98d20de55bf37bd270be1ff3cb598c.jpg)
まだ、矢羽さんからのいただきもの、赤花は種まきしてないのですが、
発芽まで2年というデータもあるので、これは腰を据えてかからねば。
今日の写真は2008年12月、めんまにいちゃん撮影。
毛糸玉とめんまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/64f8ac2c05dfe53e66d2b51079b4382b.jpg)
すんすん。
あー、最近編み物風のことをしてないなあ。
編み物風、っていうのは、めんまねえちゃんは編み図とかは
全然読めないので、編み物のようなものをその場限りで
作るという、そんなものです。
同じものは作れない(かも)という。
たまーに特集したことがあったかもですが、
昔の帽子写真、今度アップしますね。ハハハ。笑えますよ。
原因は不明なのですが、→ (>_ この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/a7a628fff1107ef763aae60e3be4acc9.png)
人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)