玄関近くの褒められボックスの上。
最近頻繁にめんまが登るところです。
昨日の記事では夜に登っていたんですが、
これは昼間なので明るいです。

「褒められボックスの上は、やっぱり褒められるポイントだよ。」
時々滑って登れずに落っこちるときもあるからドキドキしてるんですけどね。
運動にも気晴らしにもいいとは思うので、頑張って登ってもらっています。
ちなみにイカ瓶というのは何ぞや、という人の為にご紹介。
理科系、科学実験系で登場する、こういうものの事ですよ。
![]() インテリアにも!種子瓶 100ml イカ瓶 イカ型 種子びん 【RCP】 |
種子や植物標本を入れておいたりするんですけど、
めんま家のは細くなったところに真鍮のワイヤーで吊れるような
金具をつけて、壁にぶら下げて植物を育てています。
平置きして植物標本を、っていうのも好みではあるんですけど、
場所をとるし、その場所が今のところ確保できないから。

アイビーとか、トキワツユクサ(トラディスカンティア)の
水耕栽培用. . .
ちょっと壁にかけるには重たいかもしれませんね。このビン。
分厚めだし。仮に、と思いながら今の所このまま。
地震があるかもよ、って水道水を備蓄してる割には、
最近ガラスとワイヤーの重ためのシャンデリア、寝室に取り付けたりして
なにがなにやら。(寝室にあった電灯を、めんまにいちゃんが
部屋で使いたいから交換しただけなんです)
シャンデリア電球は高いので、常夜灯のシャンデリア用のをつけてるから、
ただの豆電球的に暗いんですよ。
ベッドとかにつけてる間接照明をほかのところに向けるしかないという状態。
寝室は暗くてもいいのかもだけど、洗濯ものひとつ
畳めないほど暗い。(笑)
ちょっと考えなきゃですねえ。
話がそれました。

「お外のカエルが鳴かないね。」
鳴かないねえ. . . もういなくなったかな。
声を動画だけで保存した次の日からぱったり聞かなくなるなんて、
あれ、別れの歌だったのか?と思うと悲しいわ。

「でも、外の工事のおじさんの声がするよ!」
あー、なんか工事してるおじさんの声はするね。
めんまはおじさんに興味津々なので、それでもいいのかも。
めんまねえちゃんはカエルのほうがいいわー。
つづく。
原因は不明なのですが、→ (>_ この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
