アルペンさん、足と戯れるめんまですけど、
確かにすぐ噛んだりする猫(もちろんめんま、そして太郎ちゃん含む)のばあい
足を出すのは危険行為ですよねえ。ははは。
このときは足を出して座っていたときにめんまがそばに寄ってきてぽてん、
と横になってくつろいだので大丈夫と判断したんですけど、
興奮時とかはもう無理です。足とか穴だらけになるし...
でも、くつろいでたのに急にスイッチがはいるときもあるから、
もうそういうときはあきらめモードです。
無論、できるだけケガが少なめになりますようにって
ガードはしますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3f/e4a573cb15d3ff81f34549c749da4b5b.jpg)
「うりゃうりゃうりゃーーー!!」
ちなみにこれ、撮影してたときにスイッチが入ってしまったバージョンです。
痛みとかでピントは合いませんでしたし、あとすぐに撮影終了で
身を護るほう優先になったので写真はこの後のはありません。
歩いていようと座っていようと、寝ていようと
噛むときはとにかく噛むので、もう...
24時間ガードは無理ってことで、時々諦念モードで足とかくっつけてます。(汗)
ただ、スイッチが入ったときのために側にタオルケットだの毛布だの、
間に挟むための布類は用意してます。
さて。
あれ、あとなにか...そうそう、海月さんが狸汁(足を揃えていたりすると
それをめんまにいちゃんがぎゅっとまとめて持って、「今日は狸汁」とかいうという
話)についてのコメントくださいましたが、そうなんですよ。
一番正式(?)な狸汁の言い方ですと、
「ばあさんや、今晩は狸汁にしようかね。」とか、
「おじいさん、今日は狸汁ですね。」とか、
まんが日本昔話調で話すんですよ。
昔話だと、賢いたぬきがばあさんとか騙して
逃げちゃうんですよね。あまつさえ、ばあさんが汁になったりして(汗)、
ハードな内容だったり。(かちかち山...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/5dba5925fe1efe1e8f8ca4200d2e5c01.jpg)
「にいちゃんにならともかく、ねえちゃんには負ける気がしないよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/9d2cc3c08ae6d952b4b8230b7801f7c0.jpg)
「だいたいたぬきじゃないし。僕めんまだし。」
でも、にいちゃんにそう言われながら、足をまとめて持たれると
ごろごろいってされるがままのめんまじゃないですか。
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上頭飼育の猫ちゃんたち」の2015年11月06日の記事にて。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/70dcf74910002235c22bbfb9476368bf.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/efb12ba615cdb1981110bcad2a0d2434.png)
携帯の方に
珍しい猫
「猫」人気ブログランキング
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)