goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんまの足フィット続き。

2019-01-29 12:15:16 | めんまその他

たぶんショート...に出来るはず...の、昨日の続きです。

普段は容赦なく咬むめんまなんですが、(特に足とくれば)
この日はなぜか静かに足にくっついていました。



「ねえちゃん...」

普段咬まれるのになぜに足をそばにおけるのか。
そこに山があるから、じゃなくてめんまがいるからなのか。

それは、咬まれると痛いなーとか思いつつも、
めんまのふかふか毛皮が足に当たると得も言われぬ心地よさがあるので、
9割咬まれるとわかっていてもなお、「ひょっとして今日はいけるんじゃ?」と
思ってしまう、それが哀しいさがなのです。

めんま、足咬みスイッチが入ると、爪でがっつりと
抑えながら両足キックまでやってきてけっこうぐっさりくるので
油断は本来はしてはならぬことなんですけどね。



「なんかごちゃごちゃ思ってるみたいだけど、僕いつだってかわいいからね。」

うん、まあ、咬むときも瞳孔開いて黒目がちだし、ある意味かわいいっていうか...
じゃなくて、かわいいですけどやっぱり本気に近い「かみすけ」は痛いですよ。
全然喜びはないですよ。そういう嗜好じゃないし。



「僕に咬まれたらそれも嬉しいくせに。」

いやあ、まだそこまでの達観はアレですよ。ないですよええ。
で、なでなでして、機嫌が良いうちに、ついつい撤退して
足に分厚い毛布をかぶせてしまったんでした。
たぶん、普通にめんまがこのままいくと、最後は咬まれる確率がどうしても高いので...

だから、この日は珍しく足は咬まれなかった、と思います。
ちょっとは咬まれたかもしれないけど、包帯まくほどじゃなかったっていうか。
(ちょっと咬まれたんかい)







なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(5.6歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上「多頭飼育の猫ちゃんたち」の2015年11月06日の記事にて。
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。

●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。


あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

人気ブログランキングへ

携帯の方に
珍しい猫

「猫」人気ブログランキング

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint