goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

めんまと今日のお花。の巻。

2010-07-20 12:00:23 | 植物 めんま


昨日予告編を貼り付けていた
「犬と猫と人間と」ですが、
無理してご覧にならなくてもよいですからね!!

もちろん映画のほうもです。
このブログにきていただいてる方より、
本当に観て何かを感じねばならぬ人間というものは、
めんまねえちゃんとしては、「愛護センター」に
処分しに連れて行く、しかも
リピートしてる人たちだったりするのです。

昔は処分される寸前の犬猫をテレビのニュースで
観るだけで気絶しそうになっていましたが、
最近耐えられるように(泣きますけれど)なり、
ねえちゃんは「観たい」と思うから、観ようと思います。
しかし、そういう現実があるとご存知だからこそ
とてもつらいなあと感じられるやさしい方たちは、
無理しないでくださいね。

そして、今日のブログは涼しげに。
お花です。

モナルダ/ベルガモット/タイマツバナ
の白です。色は一番メジャーなのが赤。
まさにたいまつのようです。
次はピンクやピンクがかかった紫でしょうか、
レモンベルガモットなどもありますが
こちらは一年草だったかな?(おぼろげ)
交雑しやすいのであえて白だけ
植えてます。



ほかの種もあるのだけど...ついつい。
白はまったくほかのベルガモットと違うイメージで
とても涼しげ。



毎年うちの環境の悪い庭にも咲いてくれて
ありがとう。



次は、土の上に植木鉢を置いてたら
なんと底を突き破って根っこが伸びてて...
どうりでやたらでかくなったはずです。...な、
チェストベリー/セイヨウニンジンボク。



女性のためのハーブと言われてます。
葉っぱはやや苦い香りでセージを髣髴とさせる感じ...
花はこれまた涼しげな淡い青紫...
これ以上大きなポットを探すの、大変だけれど
大きく育ってくれてこれもうれしいです。



そして、これがうちの駐車場という名前の
ジャングル(笑)!!
アヂー。そしてカがいそうでしょう??ははは。
雑草とかも極力育ててるから、余計に
虫にとって最適な環境になっちゃうんですよね...
わかってるんですけれど。
今日は写真取れなかったけれどアゲハが
きていました。昨日はモンシロちゃん。
カマキリも、1階でも2階ベランダでも見ましたよ!
がんばってね、オンブバッタも増えてますからね。

(オンブバッタは硬いし、脚力があるし、
カエルですらゴハンとしてもうまくない...
らしいです。ハーブなくなるほど食べちゃうし...)

今日の「うちの一番のお花」はやっぱりめんま。
このお花は、鴨居に渡した木と板で作った
そのまんまキャットウォークで遊ぶのが大好き。
めんまにしては身軽に、飛び上がって
のたのたしてます。



「僕、ここの主!というか、この家ぜんぶ僕の!」

うん、そのとおりでございますよ。



「ふにゃー。」

ははは!ちょっと、主様、顔が変です。(笑)



命つないだワンニャンコンテスト
命つないだニャンコめんま命つないだワンニャン写真コンテスト、めんま出てます、
宜しければ一日1ぽち応援お願いします。



★アイシアフォトコン「極楽猫カレンダー」★ひっそり出てます。(笑)めんまともも姫...「その他」
おひとり1猫は1ポチ。(複数猫にポチできます)
押してくださった方、どうもありがとう♡
7月末までだそうでーす。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ


携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!



めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint


★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★



人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!



みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。



クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
CAT'S EYES&CAT'S HANDS脱走のときの手引きからチビ猫育て方までマルチ情報ページ。
ワンクリックアニマルズ1日1ポチで1円。1万カウントたまると管理人さんが動物のために募金をしてくださるサイト。
多頭飼育の猫ちゃんたち1日ボランティア情報、衣料、ベルマーク、ロータスクーポン、文具、ぬいぐるみ寄付
多頭飼育の猫ちゃんたち書き損じはがきなどを動物愛護につかう情報まとめ
はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~  知識として役立つ情報の数々。
いつでも里親募集中  いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!


まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
猫怪獣図鑑  めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
猫ボタン ギャラリー  猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
巨猫団特設頁  特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。




最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ANKO)
2010-07-20 13:22:38
「犬と猫と人間と」は、ねえちゃんが思ってるのとはちょっと違うかもです。
とっても中立な視線で描かれていて、訴えかけるんじゃなく、観た人が感じ取るような映画です。
現実を現実として受け止める。そこから先は個人が感じれば良いという監督のスタンスがとても素晴らしいと思いました。
返信する
Unknown (猫女)
2010-07-20 13:44:51
犬と猫と人間と

私も見ようと思っています。
こういう映画って本当はもっといろんな人に知って欲しいのだけれども、実際にはテレビでこの映画はほとんど話題にならず、私たちみたいに動物との暮らしを真剣に捉えている人の間で話題になり、その延長までは届かない・・その延長まで真実が伝わるよう、どうにかならんのかねと私は思ってしまいます。

ところでチェストベリー、なんかよさそうですね!わが地元では見たこともないです。来年探してチャレンジしたい☆
返信する
Unknown (kobaboo♪)
2010-07-20 13:47:14
うーん、連休中来れなくてごめんなさい!
今贅沢に一気読みしちゃったわ。

めんまくんの庭は花綺麗だよね。虫もいっぱい。
おんぶバッタ!!懐かしい!
もう何年も見てないわ~。

主、めんまくん、ふにゃー顔が、かわいくてよ♪

「犬と猫と人間と」DVDが出てるんだ。
私、映画見に行ったけど、DVDも欲しいわ。
辛い場面もあるけど、考えさせられることの多い
とてもいい映画だったわ。
返信する
Unknown (にゃんずぱぱち)
2010-07-20 14:07:49
めんまくんはお家で咲いてる可愛いお花^^☆
我が家も1番のお花はにゃんず達♪
存在感たっぷりに咲き乱れております(爆)
返信する
Unknown (m+y)
2010-07-20 14:12:22
「犬と猫と人間と」は 私も見ましたよ・・・
知ってはいても やはり現実を突き付けられるとまた辛いんですけどね
見て良かったと思いました!!

モナルダ/ベルガモット/タイマツバナ!?
確かに これが赤色だったらまさにたいまつですね~
上から見ると花火にも見える☆
でもやっぱり 何よりキレイな花はめんまくん!!
「この家全部僕の」って 確実にうちの坊主も
言っているきがします・・・(笑)
返信する
Unknown (やらいちょう)
2010-07-20 14:29:20
夏らしい涼しげな花ですね。
夏には夏の、冬には冬の装いで
四季折々に楽しませてくれますよね。
「ふにゃー」の顔が最高ですww
返信する
Unknown (ドンタコス下僕)
2010-07-20 14:55:14
ブロ友さんがその映画の上映会のボランティアをされてました。
淡々と事実を訴えてるのが、返ってズシリとくるそうです。
悪徳ブリーダーや悪徳ペットショップの人には
このズシリの重さがわからないのかも。

お花、綺麗ですね。下僕母がお花好きで実家は
お花でまみれてます(;^ω^)
朝晩の水遣りだけでも大変らしいです。
返信する
Unknown (ガオの飼い主)
2010-07-20 15:49:00
うわ~、本当に涼しげ~。
ベルガモットって、こんなのなんですね~?
いや~、ここに来ると、知らない事がいっぱい知れていいわ~。
ベルガモットって、オレンジっぽい匂いのやつでしたっけ??
違ったかな~?
返信する
Unknown (カノンゆかいママ)
2010-07-20 16:49:48
映画の予告見せてもらいました。
グッと胸が詰まる思いになりましたが、
これが現実なんだと今まで以上に命の重さを感じましたよ。
機会があったら、本編も見てみようと思います。
お花、涼しげですね~♪
実際お庭に出ると汗だくになりそうですが、
こうして写真を見ているとスゥ~とします。
めんまくんお気に入りの場所でのんびりヒンヤリですね☆
最後のお写真、嬉しさのあまり勢いづいたのですね^^可愛いです♪
返信する
Unknown (玉ちゃん)
2010-07-20 17:30:25
犬と猫と人間とはレンタルして見るつもりです。
花は ずっと見てても飽きないし
癒されますよね。
私も花大好きです。
返信する

コメントを投稿