めんま家はものがすごく多いのですが、
今日はその中の、「本型」いわゆるブック型といったほうがいいのか、
そういうもののうちの一部をご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/0ba4dc33b99bc83a2ecff8a1732c31da.jpg)
紅茶やらハーブティーやらが入っているお茶缶が本の形です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/96904922c0e0f282e6b5c59f333241b0.jpg)
本好きだからなのか、なにかこう、本の形になっているものに
ついつい目が行きがちなのですが、
これらはいただきもののほうが多いです。
自分で購入したものもありますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/a5a2807de740729db3b68e0c4a8ae51e.jpg)
その横辺りにあるのは、ミニサイズの金色のお重。
その前にある銀色の小さな花瓶に入っている、
めんまねえちゃんが大好きなチガヤという植物のふわふわが...
そう、これはどうみても猫が気になるアイテムですよね。
案の定、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/395abd64beae5d27b7a432a69cec9530.jpg)
「ふわふわ。」
めんまが時々気にしています。
これ、ねえちゃんの肩の上に乗っかってるんですよね。
めんまは背中やら肩やら頭やらに
ずかずか乗っかっているのが自然と思うタイプなので、
本型の缶を撮影しようといじっていたら、
その間ずっと肩の上に...
なんの苦行でしょうか。
苦行というか変なプレイというか...ううむ。
かわいいけど重たいのです。
でもしょうがないので、肩に乗っかってるときは、
インコちゃん、とか小鳥ちゃん、と呼びかけたりしています。
海賊の肩の上のでっかいオウムのほうが近いのでしょうが、
めんま自身、自分をものすごくプチサイズだと思ってるらしいので。
だから、Nウシカ(アニメとかマンガのあの)の有名な
肩乗りの生き物のごとく、腕から肩に走ったりもするんですよこれが。
ねえちゃんのこと信じてない(すぐといってもすぐじゃないとか、
そういうことで疑われている)ところもあるけど、
ある意味の信頼は確かにしていただいているようでもあります。はい。
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(5.6歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上「多頭飼育の猫ちゃんたち」の2015年11月06日の記事にて。
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/70dcf74910002235c22bbfb9476368bf.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/efb12ba615cdb1981110bcad2a0d2434.png)
携帯の方に
珍しい猫
「猫」人気ブログランキング
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
こういうパッケージ、
私も大好きです。
特になんてことのない箱でも
捨てられずに保存してるんですよww