ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

風呂場でだらーん、めんま。

2021-05-26 12:12:23 | めんまその他
 
 
ベリーショートな予定です。
 
めんまがふろふろ(風呂場、あるいは濡れ手でのマッサージ
「わしわし」、シャワーを浴びるにんげんを観察するなど)
大好きということは時々書いてます。
 
「めんま、ねえちゃんふ...」と
言いかけたときに突き飛ばさんばかりに
先に風呂場の入り口まで走って、
入口の段差に手をついてこちらを振り返るとか、
いやもっといえば、「ふろふろ~~~」という猛烈な
アピールで、その時間に入る予定じゃなかったのに
めんま都合によりふろふろに誘導されるとか、
そういうのが日常です。
 
 
「ふろ...ああ、ふろふろ...」
 
ひとりでいるのはそれほどでもないみたいなんですよね。
湯船に水またはお湯が入ってない時は、
ドボンしないであろうということでひとりでも
立ち入りを許したりしますが、
あくまでめんま家のだれか(にんげん)とともに
入ること、それが幸せみたいなんです。
 
 
「.........」(放心)
 
顔側のハードタイプの蓋は、前のめんま家が
退出後すぐに取り壊されると分かっていたため、
頂けませんかということで、頂戴したのでした。
今思うとなんで2枚とももらわなかったのか。
 
...うーん、いや、2枚はいらなかった?
 
そのへんちょっと今でもどっちが良かったのかなーと
思いますが、蛇腹のロールタイプの蓋だけだと、
めんまが乗っかるのに心もとないので、
少なくとも1枚頂いたのは正解である、と思われます。
 
めんま用のバスタオル(下に敷く)と、濡れためんまを
拭くタオル等、複数枚用意して「わしわし」「ふきふき」
しておりますよ。日に複数回のことも...
 
(ちなみに、わしわし、といっても濡れた手で
マッサージするくらいです。
あと、そのときに、顔を洗うのとかが本当に下手くそなめんまの
ために、おめめやら口、鼻周りを拭き清めたりもします。
 
ただ、夏場はかけ湯してくれとアピールするので、
そういうときは何度もやらないように注意しています)
 
 
 
 
 
 
 
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
 
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
 
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
 
 
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
 
 
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
 
 
にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ
 
人気ブログランキングへ
 
携帯の方に
 
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
 
 
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

BlogPaint

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あにゃあ (harry)
2021-05-26 20:26:29
一緒にお風呂場にいるのねぇ。
満足そうにゃあ。
ぬれた手わしわしされるのが好きなんだね。
返信する
Unknown (やらいちょう)
2021-05-27 07:38:53
濡れるのは嫌なのに
風呂が好きな猫さん
多いですよね!(^。^)
返信する
Unknown (海月)
2021-05-27 11:39:28
一緒に入るお風呂場が大好きなの、フユも一緒です。
「ふ」の音に反応するところまでまだ到達していませんが(笑)
そこまでいくと百人一首の、最初の一音の気配を察して札をぱーんととるレベルかも。
掛け湯もいけるとは、つうですねえ。
バラやスイカズラが美しくて目の保養になりました。
いただいたスイカズラはうっかり枯らしてしまったのだけど、アサガオはなぜかマンション花壇の砂漠地帯で野生化しています^^;
琴のお師匠のレンギョウとヒメウズが今年もたくさん咲きました。
強いですねえ。
返信する

コメントを投稿