![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/33775348c2eb7f7a324d928f27b44288.jpg)
「僕、袋部っていうのに、入ったんだってね。」
うん、入ったんだってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/5c00a20fbaff695b665a5de33650cd9e.jpg)
「部員になる前と、なった後と、なにかふくろねことしては違いがあるのかな。」
おっ、哲学的ですね。
どうでしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/00b4c6b1951d763fce2292b534954654.jpg)
「僕はただ、袋に無心に入ればいいのかな。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/ee23838bd97b2137df9e05ba642b11ea.jpg)
「うーん、それとも、なにか意味を持たせたほうがいいのかな。」
むずかしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/8c793281cfe84003abd1b23087d7a1e0.jpg)
「わかった!意味があってもなくても、僕は袋が大好き。そしてほかの部員さんもそうなんだね。」
なにやら悟ったのかしら?めんま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/2142eee432d0243a586ca3b71590b1a5.jpg)
「無心に入っても、思惑があって入っても、かわいければそれでいいのかもね。」
おっ!いいますね。
でも、今日のふくろねこめんまは、
かわいいというより、なにやら
気品がありますよ。(おやばか)
コメントを残すと巻物になってしまうので、読み逃げしつつ、
みなさまのところ、できるだけ回るようにしています。
ぽち逃げ、読み逃げお許しくださいねー。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/a7a628fff1107ef763aae60e3be4acc9.png)
人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/0b7d81c15a9b6cbe7a9f3f65ee0a5047.jpg)
人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。
●クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
●CAT'S EYES&CAT'S HANDS脱走のときの手引きからチビ猫育て方までマルチ情報ページ。
●ワンクリックアニマルズ1日1ポチで1円。1万カウントたまると管理人さんが動物のために募金をしてくださるサイト。
●ボランティア多頭飼育記事、1日ボランティア情報、衣料、ベルマーク、ロータスクーポン、文具、ぬいぐるみ寄付
●ボランティア多頭飼育記事、書き損じはがきなどを動物愛護につかう情報まとめ
●はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~ 知識として役立つ情報の数々。
●いつでも里親募集中 いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!
●ボランティア団体リンク集全国犬猫ボランティア団体一部。
●ぜんこく犬猫助成金リスト公的避妊去勢の助成、その他団体のリスト。
●猫ニチ新聞猫関連のニュースを網羅。
●まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
●猫怪獣図鑑 めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
●猫ボタン ギャラリー 猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
●巨猫団特設頁 特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
●めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。
意味とか持たせなくてもいいのよ。
自由な気持ちで入ってね♪
かわいければそれでいいのよ~。
そういえば先日、アイリが
通りすがりのおばさんに「まぁ、貴婦人のようねぇぇ」と言われたんですよ。
なんだか言われたとき、『おじいさんですけど』って答えたんですが、いい褒められ方だなぁって思いました
めんまくんにも貴婦人の品格が感じられます^^
↓めんまねえちゃんの足オ―の字、なんか笑っちゃいましたようっ。
うちは袋はあんまりたしなまないからあれですけど。箱考ならしているかも…。
めんま君、めちゃくちゃきゅるる~んな表情で、かわいいなあ~。
めんまんが、かわいい~!
もっともっと~!
うちは一緒に寝てくれないからなあ~。
ああ大きなベットがほしい。
布団の中にうずめたら一気に出て行ってしまうし~。
でも私が腰痛に耐えられないかも~。
そして蹴ってしまうんだろうなあ…。
だから猫、入ってこない…。と。
めんまくんキットカット、いいなあ。キットカットはドイツにもあるんですが。もちろんそんなサービスはないですね…。
里親募集の件考えちゃいますねえ…。
美梅の妹の陽陽ちゃんも、3日で、先住猫と気が合わないから、って返された子でしたからねえ…。
ちゃんと譲渡する時に説明しなきゃいけないんですよね…。
ペットショップなんかではそういうこと、しないだろうし。
そもそも、猫は半年くらいででかくなるってこと、知ってるのかしら…というようなヒトも多いかも?
大人猫のほうが醍醐味があるのに。
命を預かることの大切さがまず、分かってない人が多いのかなあ…。
パソコン大丈夫ですか?
どうしちゃったのかしらぁ??
袋部はそこに袋がある限り、
にゃんこさんは無心で袋と戯れれば良いのよっ!!!
ポコメイ入部させたいんですけど。
袋に入っているときの猫さんの表情が好きです。
なんだか哲学的な表情ですよねww
スーパー袋にレース飾りでもつけてあげたく
なっちゃいますね(笑)
我が家のはマイバックには入るけどビニールの袋には入らないかなぁ。どちらかというと敵だと思ってるんじゃないかなぁ。ガサガサという音が怖いみたいで袋を見ると噛みに行くよ。(笑)
明日もめんまちゃんに普通に会えることを祈ってるよ。
めんまは真面目だから、部活をちゃんとしてるんだねぇ。
いや、飼い主さんが真面目だから・・・というべきか。
家は部活サボりっぱなしー(汗)。
きつい状況かな、更新は見れたけど、ブログはやりたい、訪問は行かなきゃ…、他にもデータが~って今、絶対どえりゃ~事になってるかも…
頑張れ頑張れです☆
めんまちゃん、世の中あれこれ理由付けすんのは政治家だけや(^。^)
ナチュで生きてこぜー☆
めんまねぇちゃん、PCファイトォ(~o~)
もしや・・・おかしいのは家のパソとネット・・・
めんまちゃん。
袋は袋でもゴミ袋に入ろうとする、うちのニャんず達に、只今手を焼いています。
なぜなら、ゴミ出すの忘れました。ショック
PC大丈夫だったかしら~(>_<)
夜中に見て、心配していました。
めんまパワーで頑張って!と応援していましたよー。
どんな袋でも、プリンセスには変わらないめんまちゃん♪
うちの慶は、袋に頭を少し入れるくらいで、
全身は入ろうとはしません。
小さい頃に、持ち手のところが首にひっかかって
パニックになったことがトラウマかな。
入っちゃうよね♪
うちの子達はな~んも考えずに入ってると
思われます(爆)
そうそう♪可愛ければいいのだ^^/
オヤバカ万歳~(笑)
めんま君の部活は、何だか文系だね。
斬新かもッ☆
今日の『袋部通信』用に、写真を奪うッ
↓外伝、見たよ。
随分な、坊っチャンっぷりだー
うちのお嬢は、寝る時に何かが掛かるのが
どうもイヤらしい。
折角の好意を何度も踏み躙られている。
布団の外側のママの『何らかのクボミ』で
寝てるよ。
朝起きると体中が痛いっていうのは、
もぅずーっと治らないよね、お互い。
袋の中にいるのにそんなに凛々しいのはやっぱりプリンセスだから?
うちの袋好きの女王様も袋部に入れるかしら・・・?(笑)