
いまや声が(細くて高いものの)出るようになってるめんま、昔声が出なかった時期からの癖でしょうか?鼻を鳴らす「ぶひ」というもので気持ちを表すことは多いです。関係ないけどシャーッとかカーッとかはむかしっからしっかり出ておりました。ぶひ、は声帯とは無関係だとすごく納得していましたが、シャーとかそういうのも、声帯と無関係なんでしょうか。ちなみに、「ぶひぶひ」はうれしい、幸せ、楽しい!というハッピーな気持ちを表現する音であります。ふふふ。きょうもぶひぶひが響きますように。(お鼻が悪いわけではないようですのでご心配なく!)


携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方にブログランキング!ぽち。