simozyoの独り言!

日々の出来事や、趣味に関する事を気ままに書いております。

山形の初市

2015-01-10 14:05:18 | 趣味のホームページ
 今日は1月10日初市(十日市とも云う)が開かれる日、山形では400年(江戸時代最上義光公)から続く伝統行事である。
臼や杵などの木製品、初飴や団子木などの 縁起物といった初市ならではの品々から、飲食露店など約250軒ものお店が立ち並ぶもので私は暫く行っていなかったので覗いてみることにした。
珍しく土曜日に重なった事もあって凄い賑わいだった。
場所によっては身動きも出来ない所もあり、縁起物の初飴のみ購入すると早々に返ってきた

『AZ七日町』周辺から文翔館方面を覗いた風景です。